今朝は昨日からの暖かさが続いて気温が17度もありましたが、夕方からは急変してまた寒さが還って来るようです。
4月の本番に向けて、あと5回の定時練習です。
青い山脈、早春譜、花、北国の春、春の歌、ビリーヴ、遠くへ行きたい、瀬戸の花嫁、上を向いて歩こう、コーヒールンバ、パリの空の下、オー・シャンゼリゼ、サントワマミー、小雨降る径、カミニート
主な指摘:◎イントロは落ち着いてゆったりと。◎音の強弱をきちんと、特にp をもっと落として。◎伴奏パートは音量を控えめに。◎ルンバ・タンゴのリズムに乗り遅れないように、譜面の先を読んで。◎スウィング・後打ちのリズムをしっかりと。
春のコンサートのチラシができました。みなさんの知り合いに配布しましょう。
本日、アコーディオン担当の女性の見学がありました。入団を歓迎します。
次回は3月12日(月)福祉にて。 (T.petter)
今日から始める「旅のつれづれ」ですが、最初は鎌倉からです。6年前から写真好きの仲間数人と鎌倉を中心に撮影のブラ歩きをやっているので、その中から季節に合わせて紹介させていただきます。
今日の旅のつれづれは、鶴岡八幡宮の旗上弁財天から2点。