先週からようやく朝晩が涼しくなってきて、秋の気配を感じることができますが、来週はまだ最高気温が30℃近くなる日があるようなので、秋を満喫できるのはいつのことでしょうか。
今日は前回の続きと「公民館まつり」の曲を練習。
宇宙戦艦ヤマト、東京ブギウギ、青い山脈、遠くへ行きたい、すばる、月の沙漠、上を向いて歩こう、枯葉、慕情、碧空
●主要なメロディーパートが休みの影響か、全体にテンポが合わず、歯切れがよくない。
●速い曲の特に跳躍音符がはっきりしないため重くなる。
●曲の最初の頭、それとメロディーの頭の縦を揃える。各自の入りを指揮に合わせて。
次回は10月5日(土)「公民館まつり」です。9:15に福祉センターに集合。
曲目は、青い山脈、すばる、月の沙漠、枯葉、慕情、碧空、東京ブギウギの順に譜面を揃える。
なお、演奏途中で所要時間を超える恐れがある場合に曲を削除するかもしれないので注意する。
持ち物:楽器、楽譜、譜面台 服装:下は黒、上は白シャツ
以上、リハーサルはないので、事前に各自で音出し・チューニングをしてください。
10日の定演の曲目について、全体の演奏時間が長いため次の2曲を削除します。
●君をのせて、●小象の行進
変更後の曲順を5日に渡します。