![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/db694e88a596d039d62164c7f3cc23cb.jpg)
毎年ビオラのタネまきは8月下旬になってしまうので、年内の開花を愉しめませんでした。
そこで、今年こそは早めにタネまきしようと思っていたのですが、厳しい暑さのせいでとてもそんな気が起こらず、結局例年とたいして変わらず、8月25日となりました(12種類、128粒)
気温が高いので発芽するか心配していたのですが、2週間程経過した今日の様子は例年並みの発芽率のようです。
そろそろポット上げしなければいけないけれど、昨日は暑く、今日は雨…
なかなか重い腰が上がりません~
そこで、今年こそは早めにタネまきしようと思っていたのですが、厳しい暑さのせいでとてもそんな気が起こらず、結局例年とたいして変わらず、8月25日となりました(12種類、128粒)
気温が高いので発芽するか心配していたのですが、2週間程経過した今日の様子は例年並みの発芽率のようです。
そろそろポット上げしなければいけないけれど、昨日は暑く、今日は雨…
なかなか重い腰が上がりません~