![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/dcd60770a878ea8a293ca7299b3cbd4f.jpg)
鳥海山の中腹にある桑の木台湿原、レンゲツツジが咲き始めています。先週の木曜日の様子をyさんからの写真で見てみます。当日は曇り空だったので、青空にレンゲ色のツツジというようにはいかなかったみたいですが。
この時期限定で麓からバスの運行も
バスがないと一時間弱の林道歩きが待ってます。
熊注意の林の中
湿原を時計回りに
レンゲツツジもピークは、まだまだこれからでしょうか
ワタスゲ
一周します。
あれギフチョウ
ズダヤクシュも咲いてます。
鳥海山の中腹にある桑の木台湿原、レンゲツツジが咲き始めています。先週の木曜日の様子をyさんからの写真で見てみます。当日は曇り空だったので、青空にレンゲ色のツツジというようにはいかなかったみたいですが。
この時期限定で麓からバスの運行も
バスがないと一時間弱の林道歩きが待ってます。
熊注意の林の中
湿原を時計回りに
レンゲツツジもピークは、まだまだこれからでしょうか
ワタスゲ
一周します。
あれギフチョウ
ズダヤクシュも咲いてます。