26日の鳥海湖、もうすぐ鳥海ブルーラインも閉鎖が近づいてますが、この日は秋晴れの天気に誘われ、登山者たちもそれなりにいたようです。
賽の河原の地蔵さん、服もだいぶ色褪せました。
この辺は新雪が残ってます
長坂道分岐方面
鍋森
鍋森と笙ヶ岳
鳥海湖へと下りていきます。山頂は雲の中。
yさんの話では、この鳥海湖にハクチョウが一羽いたとすれ違った人が云ってたとか。あまり鳥海湖でハクチョウの話は聞いたことありませんが・・・・。
秋らしい秋晴れの一日、遅れ気味というブナの紅葉はどうなってることやら。
鳥海山も上部は真っ白
荒木橋の登山口から入ります。
ブナの林が続きます。
前日の雨のせいか、小沢にもけっこう水が流れてます。
急な坂を下って
見上げれば
約1時間ほどで鶴間池に到着
水面は少しさざめいてますが、空が青い。
鳥海山外輪はもう冬の装い
ブナの葉っぱ、個々それぞれに色づいていきます。
マタフリ滝
カンスケ坂を登り
振り返ります
車道を歩いて駐車地点まで戻ります。
数年前に来た時には、少し早かった長沼の紅葉、今年こそと・・・。
ここに行くつもりできましたが
あれ、看板の意味が分からず進み、やはり渡渉できず引き返すことに
あっさりと方針変更、大沼周辺の散策に、が、ここも工事中で周回できず半分くらいまで。
今年は紅葉も遅れ気味か
沼の周りを半周して戻ることに
長沼に行かなかったので八幡平の山頂へ向かいます。
駐車場付近から岩手山が近い
八幡沼
湖面のブルーが
ガマ沼と岩手山
長い日照りの夏が終わったと思ったら、あまり晴れることない湿った秋が過ぎようとしてます。
「世間じゃおいらをつべこべ云うが つい昨日まで山の神」
と云ったとかいわないとか。(八幡平ビジターセンターのクマさん)
最近の住宅地へののクマの出没、自然界でいったい何が起きてるのかと・・・・。