2月14日曇
午後から晴との予報を受けて、中島台へツボ足トレッキングに向かいます。
第一発電所手前、浄水場付近から
県道ウォーク約5キロの道程です。
赤川橋も欄干が隠れてます
2か月ぶりです
積雪1.5m弱でしょうか。
広場のミズナラも
赤川もチョロチョロ流れてます
時間も余りなく、ここで撤退です。
橋にも突破の跡が!
天気は、ずっと曇ったままでしたが、風もなく、歩いていると汗を掻きます。先行者は2組、後から歩くスキーの方が見えられました。皆秋田ナンバーです。
管理棟を過ぎてから、元気な2人組とカメラの方が帰ってきました。2人組は「あがりこ」の手前で撤退、カメラの方は「出ツボ」まで行ってきたそうです。水もそこそこ出ていたようです。
トレースの礼を言ってから、赤川の橋のところまで様子を見に行ってみます。川の水量もチョロチョロだいぶ少なくなっています。
あがりこ面会は次回、ここで撤退します。
今日も帰ってきました。
《行程》
除雪終了地点12:20 - 13:53中島台14:45 - 除雪終了地点16:00