さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

オオウバユリ

2015-07-31 | 鳥海山 中島台

 7月30日(木)
 中島台森の入口付近、オオウバユリが花開いています。


 どのくらいの本数でしょうか。


 あちらこちら


 上から見ると

 管理人さんによりますと、ほうって置くとどんどん増えていくそうです。


色の種類は0710 月山

2015-07-15 | 山・ハイキング

 7月10日(金)晴れ
 月山姥沢口、駐車場には平日にもかかわらず多くの車がとまっています。


 リフト上駅から姥ヶ岳に 上部にスキー・ボードの人たちが見えます


 ミヤマウスユキソウ


 姥ヶ岳から牛首へと花の稜線が続いてます


 イワイチョウ


 金姥付近 ウスユキソウが至る所に 踏まないように


 金姥を過ぎて ニッコウキスゲ


 まず牛首へ


 コイワカガミの鮮やかピンクと
 

 あれは 山頂? を見上げます


 団体さんが下りてきます


 牛首から山頂へはミヤマキンバイ


 これこそが天空の城 いや社


 何回も振り返る 緑と


 白 と 藍より青く


 牛首下へと下りていきます

 雪渓の雪解け水で顔を洗い、すっきりしてリフト上駅に帰ってきました。
 
 《行 程》
 姥沢駐車場9:50 - (リフト) -  リフト上駅 - 姥ヶ岳 - 金姥 - 牛首 ー 
山頂小屋12:30 - 三角点 ー 牛首 - 牛首下 ー 上駅 - (リフト) - 駐車場15:20
 ●環境美化協力金200円
 ●リフト往復1,030円
 ●雪渓はあるが危険箇所なし
 ●トイレは駐車場・リフト駅・頂上


色の種類は0707 鳥海山

2015-07-12 | 鳥海山

 7月7日(火)晴
 雨の降らない日々が続いています。えっ梅雨入りしたんだっけ・・・・。


 小屋のある風景


 鳥海湖と鍋森


 扇子森周辺も少しずつ彩りを
 

 振り向いた空に戸惑う人の声


 千蛇谷から外輪 外輪にも声が響く


 帰りは長坂道から河原宿方面へ

 《行 程》
 鉾立登山口 - 賽の河原 - 御浜 - 七五三掛 - 千蛇谷 - 御室 -
 七高山 - 七五三掛 - 御浜 - 長坂道・河原宿分岐 - 賽の河原 - 登山口

 ●鉾立駐車場は一応登山者用と一般用は区別されている
 ●雪渓は残るがこのルートではアイゼン必要なし
 ●トイレは登山口・御浜・御室小屋
 ●ルート上に水場はない
 ●河原宿分岐~賽の河原は大部分雪渓が残り視界不良時道迷い注意


色の種類は0625 秋田駒ヶ岳

2015-07-02 | 山・ハイキング

 6月25日(木)晴れ
 秋田駒ヶ岳とムーミン谷、さてさてどんな状況なんでしょうか。


 アルパこまくさ駐車場からの快晴の空に、秋田駒ヶ岳 


 ハクサンチドリ


 ハクサンシャクナゲ


 サンカヨウ


 コバイケイソウ


 マイヅルソウ




 そしてベンチ


 焼森はあと少し




 タカネスミレ


 ミヤマダイコンソウ


 コケモモ


 ミヤマキンバイ


 阿弥陀池と男女岳


 キバナノコマノツメ




 少しのピンク


 白と青と緑の谷を進みます


 白 チングルマと


 ヒナザクラの


 ムーミン谷から男岳へ


 男岳山頂


 男女岳には行かずに帰ります


 八合目駐車場に到着です。次はこっちのコースへ行ってみたいが・・・・。 

 《行 程》
 駒ヶ岳八合目登山口8:50 - 焼森 - 横岳 - 大焼砂 - 小岳・横岳分岐- 駒池
 - 男岳鞍部 - 12:40男岳12:50 - 阿弥陀池 - 片倉岳 - 八合目登山口13:45

 ●アルパこまくさに駐車 八合目まではシャトルバス
 ●八合目登山口に水場あり トイレは八合目、阿弥陀池小屋
 ●山麓に温泉多数