お庭で生った無農薬の大きいオレンジとレモンを
いただいたので、教わりながらオレンジピールを作りました。
お皿の直径20㎝。オレンジ9㎝ありました!
オレンジを丁寧に水洗いして、1/4にカットし、果肉を取り出し
一晩水につける。
鍋に十分の新しい水と皮を入れ火にかけ沸騰したら水を捨てる。
これを3回繰り返す。皮を細くカットする。
鍋に、カットしたオレンジと、水(150g)グラニュー糖(100g)を入れ
弱火で約20分煮る。そのまま一晩おいて、再びグラニュー糖
100gを入れ混ぜながら火にかける。
透き通ってゼリーのようになってきました。
完成!
「 レモンの蜂蜜漬け」
水洗いしたレモンを、皮付きのまま、0.3~0.5㎜の
輪切りにし熱消毒した容器に入れ、蜂蜜を注ぐ。冷蔵庫に保管する。
*蜂蜜の分量は、果汁が出るので、レモンの8分目程でOK
見たこともないbigサイズのオレンジとレモン
そして
作り方まで、電話で教えていただきAKさんありがとう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます