先日いただいた「だしの素」を使って、おでんを炊きました。
いつもは、普通のお鍋を使っているのですが、
今日は、気合を入れて、銅鍋です(笑)
おでんの具は、先ず大根、卵、こんにゃく、ごぼう天、厚揚げ使用
今日は、お出汁がいいので、ぎゅうすじパスしました。
美味しいX10です。Fさんに感謝です。
先日いただいた「だしの素」を使って、おでんを炊きました。
いつもは、普通のお鍋を使っているのですが、
今日は、気合を入れて、銅鍋です(笑)
おでんの具は、先ず大根、卵、こんにゃく、ごぼう天、厚揚げ使用
今日は、お出汁がいいので、ぎゅうすじパスしました。
美味しいX10です。Fさんに感謝です。
高木美帆選手・菜那選手・佐藤選手ラストスパートで優勝!
金メダル!おめでとうございます。
チームスポーツでの追い抜き息を止めて観ていました。
個人種目で「金・銀・銅」 姉妹同時の金メダル
感動とありがとうX100です。
突然ですが、清水宏保さんのブログに、羽生選手と金メダルの
画像がありました。アップで見たのは初めてです。
「金メダル 表」
「金メダル 裏」
アップで見ると、画像でも表裏共きれいですね。
勝手にお借りしました。清水さんすみません・・・
「スピードスケート女子500」
小平奈緒さん 金・メダルおめでとうございます。
小平奈緒さん金・銀メダルと高木美帆さんの銀メダル!
メダルラッシュ最高!感動を有難うございました。
羽生選手金メダルおめでとうございます。
宇野選手銀メダルおめでとうございます。
平昌オリンピック、フィギュアスケートは感動と感激の連続でした!。
羽生選手、宇野選手心揺さぶられる演技を有難うございました。
寒餅を頂戴しました!
お餅大好きなので先ずは、磯辺焼きにしていただきました!
とても美味しかったですご馳走さまでした。後の
お餅の変わった食べ方レシピを検索したりして楽しんでいます。
お餅と一緒に、頂いた「おでんの素」
3回に分けて使用する「おでんの素」近いうちに
美味しいおでんを作るのがうれしく楽しみです。
Fさん本当に有難うございました
友人のIさんから、手作りのお菓子を頂きました。
こちらのチョコレート、冷凍しておくと非常食にもなるとか、
早速冷凍しました!けれど・・すぐに無くなってしまいそうです(笑)
サクサクと美味しい「チョコ入りクッキー」
有難うございました。ごちそうさまでした。
鯵と言えば「南蛮漬け」をよく作るのですが、ネットで見た写真の
「鯵の甘辛焼き」が美味しそうでしたので(笑)作ってみました。
調味料の中に、たっぷりゴマを入れ、甘辛で香ばしく美味しい
一品ができました。
シーズンOF?で、近くのスーパーには鯵がありませんでしたので
COOPさんのを使いました。
野菜サラダ
炒めた ピーマン・玉ねぎを、細切りの塩昆布を
からめて味付けしたもの。
雑穀ごはんです。
久しぶりに和菓子を作りました。
冨澤商店のユイミコ先生のレシピを参考にして、ガンバリマシタ!
9個作る予定のところ、2個失敗し、その場でパクッ!パク!
作る人の特権?(笑)としてお許しくださいませ。ペコリ
いろいろありましたが、7個完成しました。
冨澤商店ユイミコ先生のレシピなどのアドレスです。
期待していた皆既月食ですが、大阪では鮮明に見ることが
出来ませんでした・・・
月の欠けはじめはこんな感じです。
左下にぼんやりと月の輪郭が見えてきましたが・・・
全体に薄い雲がかかっていて残念です。
今年の夏(7月28日)に期待したいと思いました。
眠くて寒いです・・・おやすみなさい
我が家のベランダから