壁際に並べた家具だけの、無味乾燥な リビングです。
窓際には、整理ダンスがなぜリビングに(笑)?寝室には
大きい家具などは置かないことにしましたので、この場所に。
扉が全開し、約半分の食器が「われもの注意の不燃ごみ」と
なってしまいました。
来週は、気分転換に外でランチの予定です。
またいつものブログに戻ります。
壁際に並べた家具だけの、無味乾燥な リビングです。
窓際には、整理ダンスがなぜリビングに(笑)?寝室には
大きい家具などは置かないことにしましたので、この場所に。
扉が全開し、約半分の食器が「われもの注意の不燃ごみ」と
なってしまいました。
来週は、気分転換に外でランチの予定です。
またいつものブログに戻ります。
ベランダの植物も枝が折れたり倒れたりして、傷んでいますが、
花が一輪の小さいポットの苗から、今年こんなに大きく成長し
地震の影響も受けないで元気です。
昨秋、寄せ植えをするときに、キキョウと一緒に買ったシクラメン、
こちらも無傷でよかった~
割れずに残ったマグカップ
冷凍していたクッキーを思い出し、地震以来落ち着いて
ゆっくとお茶をしました。普通の生活を送れることの幸せを
感じながら・・・
2日前の地震は怖かったです。
お陰様で怪我もなく、いつも通りの元気でおります。
皆様からのお電話やメールのご心配を頂きまして、本当に
ありがとうございました。
冷蔵庫、家具などの移動もあり、食器棚の扉から床に散乱した
割れ物も片付きました。
少し落ち着きましたら、ブログも更新しますので、今後ともよろしく
お願いいたします。
おはようございます。久しぶりの青空に気分爽快ご機嫌です。
それには訳がありまして・・・
先日購入しました新しいパソコンの初期設定から
プレインストールソフトのダウンロードをガンバッテ実行する日なのです。
PCメーカーさんと、Microsoftさんのサポートを頂きながら
ガンバリマス!
朝食はシリアルと
黒ゴマ・アーモンド・きなこと蜂蜜を
ヨーグルトにかけました。
朝食も終わり、PCスタンバイです!頑張ります!
アーモンドパウダーとバナナ入りのパウンドケーキです。
買い替えた、オーブンレンジに、早く慣れるように、
私の数少ないメニュー(笑)から、レッスンしています。
アーモンド(粒)ではなく、試しにパウダーをつかいましたが、
しっかりアーモンド味がして美味しく出来ていました。
忙中閑あり・・・ティタイムです。「いただきます」
先日、パタゴニア旅行から帰国されたHMさんから
パイネ国立公園の山々と、氷河の素晴らしい画像を
送信していただきました。
恵まれた天候と山々が美しい~!
鳥肌が立つ絶景!
「グレイ氷河」
「フィッツロイ山」
「 ペリト・モレノ氷河」
氷河の水で、水割りを作っています。
「ペリト・モレノ氷河」
氷河クルーズとトレッキングで、パタゴニアの大自然を
満喫ですね!羨ましいっ!!!
*HMさん、大切な画像のブログUPのOKも頂きありがとうございました。
家庭菜園をしておられる、ご近所のMさんから
朝採れたての大根を頂きました。
これほど新鮮な葉付大根は、大阪のスーパーでは
見たことがありません・・ありがとうございます!
早速、大根と鶏肉のバター醤油炒め煮を作りました。
バター醤油の味が、しっかり沁みて美味しいです。
たくさんの栄養が含まれている葉っぱ!
こちらは、ごま油で炒め、たっぷりの金ゴマを振りかけた
栄養満点の一品が完成です。
ごちそうさま~☆ ☆ ☆
昨日Tさんから、「和風なスイートポテトを作ってみたら
美味しいので、持っていくわ」って電話があり、こんなかわいい
籠に入れていただきました。
この、スイートポテトまんまるな訳があり、中に
キンカンの甘露煮が一つ入っていたのです!
和風を強調していたのにも納得、想像以上にすごく
美味しかったです。ごちそうさま~
おまんじゅう?に合わせまして、久しぶりに
お抹茶を一服、ほっこりとしたひとときでした。
Tさんありがとう!私もいつか作ってみますね。