ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

豚肉の生姜焼き♪

2021年11月28日 | 日記

豚肉の生姜焼きを作りました。

豚ロース肉(生姜焼き用)の赤身の間の筋を、包丁の先で数か所

切り目を入れると、火を通しても反り返りません。

材料(2人分)

豚ロース肉(生姜焼き用)200g

キャベツ (葉 大)1枚 

サラダ油  小さじ2

(A)下味

 清酒   大さじ1

 醬油   小さじ1

(B)たれ   

 清酒   大さじ1

 みりん  大さじ1

 醬油   小さじ2

 生姜(すりおろし) 1片分

下ごしらえ

① 豚肉の油と、赤身の間の筋を包丁の先で、数か所切り目を入れる。

② 豚肉をバットに並べ、(A)をまぶして下味をつける。

  (ラップをして、5分~10分おく。)

③ キャベツは千切りにする。(水に、はなしてパリッとさせる。)

豚肉を焼く。

①フライパンを熱し,サラダ油を敷き、豚肉を広げて入れ、焼き色がついたら

ひっくり返して、同様に焼き、余分な油はふく。

②フライパンに(B)のたれの材料を順にいれ、混ぜながら絡める。

 器に盛りキャベツを添える。

    

ビオラ

 

 

 

小さいビオラの苗が、こんなに大きくなりました!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿