☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

鎮守神社(炭床)

2021-10-13 20:25:27 | 歴史探索

 2010年11月28日撮影

前回に続き、これも過去に撮った画像

炭床(すみどこ)、地元では「すんどこ」というのかな?

そこの鎮守神社です。

 

確か2010年当時、引っ越しからだいぶ経つのに、

「そういえば、土地神様、氏神様に一度もご挨拶していないなぁ」と思い、

鹿児島県神社庁に電話して尋ねたところ、ここと、黒丸神社を教えていただきました。

それで父と訪ねてみたのです。

県道35号永吉入佐鹿児島線を春山方面へ向かい、途中右手の道に入ります。

行き着いたのは住宅の横の細道の奥まったところでした。

市のコミュニティバスは近くの公民館までは通るみたいですが、そこからさらに奥に行ったところです。

車で行ったので止めるスペースがかろうじてあったので良かったです。

鳥居の奥の階段を登ると社殿がありました。(トップ画像)

 

 社殿の横には紀念碑がありました。

左:「明治三十七、八年 日露戦役紀年碑 明治三十九年八月十六日○(不明)」

右:上部に「紀念」とありますが、「大正十一年」(?)の他はこの画像では不鮮明です

  

 訪れる人、いるのだろうか?と思うほどの静かな、ちょっと寂しい感じの神社でした。 

地元の方が守っておられるのかもしれません。

11年前の事でした。

では。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌誌「にしき江」創刊者の歌... | トップ | 曽祖父の養母・須賀の前夫、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史探索」カテゴリの最新記事