S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

御煎茶 方円流  玉露手前

2019-07-20 18:20:19 | 茶事 茶会

 

御煎茶の御稽古

今日は初歩丸盆玉露手前

何年たっても 初歩です

玉露のお手前は久しぶりです

 玉露はとても低い温度で入れます

蒸らす時間が長くなりますので

その間に 茶たくを清めたり ・・・ 時間稼ぎで

色々と仕事があります

とても低い温度 言い方を変えれば ぬるいお茶ですが

とてもおいしいです

御煎茶は8月もお稽古ありますので

たぶん 水だしかな ?


7月は茶箱のお稽古 お手前の変化 ?

2019-07-20 16:07:41 | 稽古

7月は暑い 8月稽古お休み

炭の熱はとても熱いので

少しの炭でいい 瓶かけで 茶箱のお稽古です

私のように 先生が早くなくなり 自己流で教えていると

何時お手前が変わったのか 気がつか

ない時があります

茶箱のお手前も 知らないうちに変わっていて

それぞれに 手数が少なくなっているようです

 

筅筒の取り方も 今は二手

左手で茶箱の中の筅筒を取り

右手で押し出して 茶碗に落とすのが正しいと

先日の研究会で質問をして回答をいただきました

 

花の盆も 昔は

この本では 手前が山

谷が両サイド

ところが この本の表紙が花

 

手前が谷になっています

何時頃変わったのか ??

こまごました道具が多いので

一つ一つの所作が変わっていても

とても わかりにくいです

研究会でも 茶箱付き花月はたま~~~にありますけれど

茶箱のお手前はありませんね

 

お手前そのものは パターンを覚えてしまうと

それ程難しい物ではありません

箱の蓋を閉めて  建水進めるものは

全てのお道具を箱から出してから 棗・お茶杓を清めますけれど

箱の蓋をあけたまま 建水進めるものは

その時点で 筅筒・茶巾はまだ箱の中です

棗・お茶杓 清めてから 箱の中の茶筅・茶巾を出します

 

道具がちまちまして 多いので 難しいような気がするんでしょうね

1年1回のおてまえです