息子が広島へ乗って行ってた Sが戻りました
車を返しに来て 本人はバスで帰りましたけれど
またまた バッテリーが上がって スターターをつかって
エンジンかけたけど
バッテリー 替えておいたから と
えっ …・?
だって 去年の12月に代えたんだけど 1年2回 ?


もともと とてもシンプルなエンジンルームで
上からのぞけば 地面が見える すきすき
プリウスなんか 配線たくさんで
中はごちゃごちゃ ぎっしり
何もついていなくて オーディオやらドラレコ バックモニターにナビ
後から色々つけすぎて 電気喰ってんだろうけれど
帰ってきたSに乗って お出かけして
やっぱり Sは乗りやすいわ~ と言ったら
息子が あれに乗りやすいという人は珍しいと
NBXは乗りやすいけど
ジムニーはまだ なれなくて
軽トラと同じ
シフトレバーの動かす距離が
ジムニーはSの倍はありそう

用途が違う車だけれど Sのレバーは指先で軽く変わってくれて
小気味よい運転ができます
加速も 走りも いうことなし
ジムニー君のスピードメーターは

140Kまで
まあ これに乗っていれば スピード違反で捕まる可能性は低いかな 笑