昨日一日 座る間もなく
8時にジャンボサイズの食洗器を回して それからお風呂
まだ食洗器に入りきらずに 流しが 惨憺たる状況
みたくないわあ ・・・ というぐらいで
風呂上がりに ちょこっと横になったら 夜中3時まで寝てしまい
3時から 二回目の食洗器 1時間ほど片付けて また 爆睡
7時過ぎまで お寝坊で
透析に行く家族を 送らなきゃいけないのに
お休みだから 勘違い
あわてて ご飯食べさせて ・・・ 祭日で道路はすいていました
今日は 台所でエアコン付けて ・・・ 寒くなりましたね
メモ代わりに入力しています
こんなことしながら でも お茶事は楽しい
来てくださる方があるのも 幸せ
待合の床
一見 笑 ?
関 なんですよ 字が上下に分かれています
門構えが上
不昧公さんの松の字も左右が上下しますから
こんな書き方もあるんでしょうね
この時期 皆様よくご存じの関です
南北東西活路通
極楽寺の西垣宗典さん
鳥取の三朝のお寺で 大徳寺で修行されたとか
花は黒文字と家菊
花入れは 九谷金陶
本席
門開落葉多
東大寺の佐川長老
後座
軸を上げて 花入れに
茶壺の紐も間に合いました
心配で もう一つ壺を買おうかとも思いましたけれど
・・・ 先に結んでおくとか ・・・
拝見した壺と違えば おかしいですよね
花入れは 旦那様の作
花は 加賀の白嶺のつぼみ 先が白くなっていましたけれど
席中で開いてくれませんでした
枝は こばのずいな
こうして入れてみると 竹の花入れもいいですね
いつもは お軸をかけるので
お花は横の柱になりますけれど
たまには 花だけも ・・・