ここは 温泉街で 国宝のお城もあり ・・・
観光客が多くて ・・・
家にいると あまり 連休は関係なくて
お稽古もあり ・・・
前半は山で 草刈 植え替え
後半は 畑の草刈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/403fd30f14f6b94bd34d854eeacea8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/aaaf19c1627a1cd29ec4451d03ba41ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/bbec00edc5d1658ce4c153eb8c47f1f8.jpg)
自分のところだけ草刈り
何も植えていない畑は
旦那さんが トラクターで混ぜてました
後半は お天気もあまりよくなかったので
嵯峨菊と伊勢菊の挿し芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/8c0e29ef98827720a4b590a32d670b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/f14cf7618ac5cff57a9d0eda7afece59.jpg)
切ったのは 1晩水につけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/55620ce1ba9e648c607127812cbb6c47.jpg)
ちゃんと根が出たら 元の株は 畑に地植えにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/c51262c22a11bcad67295063c99712da.jpg)
サンカヨウがたくさん発芽していますけれど
これ どうしましょう
今年は この双葉のまま 本葉は出ません
シラネアオイと同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/9b491cfbde7224252b5ee517bc366191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/3680ff30728bbb3cb336edeb5d376862.jpg)
ソラが 納屋の屋根から 監督さん
にゃごにゃご 言ってます
何処にもいかずに
家にこもっておりました
ソラも何処にもいかずに ず~~~と 私に張り付いています
トイレの前で 出待ち
お風呂に入っても 出待ち
たまに 先に お布団に入っていますけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/5a5317b8448d10f03db8f61fc2f77a0a.jpg)
ご飯の時は隣の椅子で ・・・ ちょっと 顔が怖い にらんでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/4282eb5d943520cd797d9fec5deb7a3f.jpg)
おめめ クリクリの時もあるんですよ
これだと 可愛いでしょ
最近 エンジンの調子がよかったSは
ハザードスイッチの故障で まだ 車屋さん
ボンネットに ほんの小さな塗装の剝がれが見つかって
それも お願いしたので 当分かかるかな ?
せっかくの連休 息子も帰ってきて乗るつもりだったけれど
残念でした
息子曰く タイプRは3年じゃ 来ないかもしれないよと
まあ 何時でもいいですけれど ・・・
今ジムニーを息子に貸し出し中なので
待ちが長くて その間に 車代がたまったら
ジムニー売らずに あげると話しておきました
夢は シャッター付きガレージを作って
タイプRとタイプS 2台並べて 写真撮ること
先日 ある記事で 何故S2000にタイプRがなかったのかが
書いてありました なるほどな と 納得
オープンで レースで走る車ではないと
ボディは剛性ですけれど ・・・
長男にAP1を壊されましたので 証明済み
車全損で 本人はほとんど衝撃無し
夜 家に帰ってきたときに 全損だよ と言ったら
ええええええええええええ~~~ ウソ と
しっかり弁償してもらいましたけれどね
それで タイプRに昇格
最近は 車屋さんに預けているときが多くて
昨年は 家の工事期間中3か月も預かってもらいました
このあたりだと 珍しい車のようです
見に来る方があるみたいです
綺麗に乗ってるね と言われて 超嬉しい 💛
LOVE です