S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

研究会 逆勝手初炭 座履きの仕方 覚書

2022-10-09 17:11:24 | 稽古



今日 明日と 研究会で
うちは 今日炭のお点前で出ました
逆勝手の座履きの仕方が分からなくて
とりあえず
こんな具合かと 生徒さんに9掃きでお願いしましたけれど
 

 
手前畳に入るとすぐに腰を下ろして 大きく手を伸ばして 1
1膝 下がって 2
膝をそろえて大きく 3
 
この時に左ひざを下げて 体の向きを90度変えます
 4・5を掃くときは体は半分茶道口の外へ
 
外に出て 手前を6・7・8・
最後に 大きく掃いて 9
 
掃きだし口に 出します
 
今日の先生のご指導は 羽の数が 11掃き
 

 
手前畳は 1・2・3 1・2・3 の繰り返しで
この掃きかた 楽でいいですね
6を掃いた時点で 体の向きはかわっています
 
最後は羽を持ち変えて 9・10・11
 
最後がよくわからない?
生徒さんも 最後 羽を持ち変えて 掃きづらかったと
今度お稽古に来られたら ちゃんと聞いてみます
 
今日の香合は
 

 
乾漆の柘榴でした
 

 
木になるものは 地面に一番近いところが正面だといわれました
 
それと香は懐紙を出さずに 掌に出して
拝見のあと 畳の上に香合を置き
お香を戻せばよいと
懐紙不要とおっしゃいました
 
今日は逆勝手の 初炭・濃茶・薄茶
何処の社中の方も さらさらと きれいに歩かれました
 
先生が 見ている方に
皆さんは 今日の方がお点前をしているのを見て
ああ~~~ 簡単だな と思われるかもしれませんが
 
今日出られた方が この場所に立つまで
どれほど練習を重ねられたか その成果が今日のこのお点前です
 
と 言ってくださいました
 
とにもかくにも
一つ 行事が終わりました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿