S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

お水取りのお菓子糊こぼしの準備 東大寺 開山堂の椿です

2023-02-11 11:59:22 | 菓子・スイーツ

 

NEW!

テーマ:

 

 

工作のようなもので

毎年この時期 

時間がかかるので

お稽古の朝に作るわけにはいきません

 

 

こんなのや

 

 

こんなの

 

なかなか 形が決まりません

奈良のは 横になったのが多いですけれど

 

 

今年の初釜でいただいたお薄がおいしかったので

祇園で買って帰りました

辻利さんの 長久の白

 

食後に 出来損ないの糊こぼしと 一服

 

 

粒あんが好きなので

見えないところに 入れたくなって どんどん大きく なります

 

 

粒あんは やわらかく炊いて 小分け冷凍

使うときに 好みの硬さまで レンジで水分をとばします

 

 

赤 6g 手袋は 色が移るので 赤用と白と 分けています

 

 

白も6グラム

 

花びらは 赤2枚 白3枚

 

 

中の粒あんは10g

あと 芯は黄身餡です

 

 

材料がみんな揃うと あとは工作

粘土細工のようなものです

 

東大寺二月堂のお水取りの前に 花ごしらえという行事があって

お坊様方が 赤2枚 白3枚 紙でこしらえた花びらで

椿を作り お水取りの間 御本尊様にお供えされるそうです

 

赤の一重ツバキで 糊をこぼしたような白い斑がはいることで

まるで 糊をこぼしたようなので 糊こぼし

 

 

 

斑の入り方は色々

それぞれの木で 色も斑の白の範囲も変わります

 

東大寺を開山された良弁僧正の名前から

良弁椿とも言われています

 

非公開ですから 開山堂の椿は見ることはできませんけれど

苗木は 販売されていますし ほかの公園 緑地で

見れる場所もあります。

 

私は見たことがありませんけれど 四月堂側から 

ほんのすこし 見ることができるそうです

ただし 遠くで 小さく

 

花の時期に 見ることができないので

お寺の方が四月堂の縁側に 花びらをおいて

見ることができるようにしてくださっているそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿