( 入船の「カレーうどん」 御所市 )
葛城山麓の裾野に位置する私の住むお隣り御所市の冬も寒い。
五條市と境をなす「風の森峠」
金剛・葛城颪(こんごう・かつらぎおろし)は、
まるで冷凍怪獣ペギラが吐く冷凍光線のように一帯を一瞬で凍てつく世界に変える。
( ちなみに もし上記ペギラを知っていれば相当な怪獣通だ )
そういった場所だから 水がきれいで、できるお米は美味しい
奈良の中でも評価が高い酒蔵が市内に3つもあるんだろうな
「百楽門」の葛城酒造 「篠峯」「櫛羅」の千代酒造 「風の森」「鷹長」の油長酒造
今の季節、風の森峠を越えて~ 吹く~風は冷たい~♫
夜明けの停車場どころではない寒さだ
そんな寒さを吹き飛ばしてくれる地元御所の名物が、
「入船」のカレーうどん
昼どき 東川酒店さんに寄った際 私は、たいていここで麺食いしてる
商店街に人はまばらでも 昼時のこの店にはたくさんの人
そのほとんどの注文メニューが、カレーうどん
さすがに地元の人は知ってるな・・・
風の森の寒風にはカレーなる麺食いが一番だと言うことを
(寅)