世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

私って栄養失調?

2017年07月12日 | 医療 健康 美容

このタイトルでピンと来られた方は多いでしょう。

そうです!今朝のNHK「あさイチ」の「常識が変わる!シニア世代の食生活 あなたの親は大丈夫?」。

あなたの親ではなく、まさに「あなたたち夫婦は大丈夫?」と問われているのです。

多くの方がご覧になっているでしょうから、ここで改めて説明することもないのですが、

見逃した方のために簡単に説明すると、

65歳以上の高齢者の6人にひとりは栄養失調の恐れがあり、

また総コレステロールは高目の方が健康寿命が長くなる傾向があるという驚くような報告です。

少し太めの方が長生きするという話は聞いたことがありますが、総コレステロールが?

私の総コレステロールは直近の血液検査(2017/3/23)では188、人間ドックでの基準値の上限が199となっていますので合格。

ところが健康長寿のためには女性の総コレステロール値の理想値は200~260mg/dl(男性は180~260)。私は圏外?


<あさイチのホームページから拝借>

ウソー!と叫んでしまいました。夫は224でHのマークがついていますが、理想的な数値と言えます。

今までの常識は何だったのでしょう。

少し高目の夫のためにコレステロールの多い卵は1日1個とし、いくら、タコ、レバーなどはできるだけ避けてきました。

健康診断の検査基準値は40代後半から50代前半の人が対象だそうですよ。

私も以前から思っていたことですが、65歳以上のいわゆる高齢者のための検査基準値というものを提示し、

それに沿ってHigh,Lowのマークを付けるべきですよね。

年齢に応じた基準値に当てはめると、私より夫のほうがA判定が多くなるような気がします。

今までのの基準値ですと私の方がA判定が多いのですが・・・・・・。


次に自分が栄養失調になっているかどうかは血液中のアルブミンの数値でわかるそうです。

人間ドックでは特別な指摘はありませんでしたが、私の血液中のアルブミン量は基準より少ないです。3.7g/dl!

3.8以下になると免疫力が落ち、病気にかかりやすいとのこと(夫は4.2)。

お肉をもっと食べなければならないのだそうです。それも獣の肉を。

私、どちらかというとお魚よりお肉の方が好き!結構普段から食べています。それなのにどうしてかな~?と思います。

アルブミンの値を上げるためにはあさイチで提唱する10品目を少しづつでもよいので毎日食べることが重要なのだそうです。

その10品目とは・・・肉、卵、乳製品、油、魚、大豆、緑黄色野菜、芋、果物、海藻。

う~ん、結局は栄養のバランスということに尽きるでしょうか。

今回大腸ポリープができたことにも関連し、少し食生活の見直しを考えてみようかなと思った今朝の「あさイチ」でした。

皆さんは大丈夫ですか?

参考のためにあさイチの今朝のページをリンクしておきます。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170712/1.html



      いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする