久しぶりに野球のお話です。興味のない方はどうぞスルーしてくださいね。
私の愛する広島カープも前半戦を4連勝で終え、ただいま上機嫌中の花水木です。
折角上り調子になってきたカープですのに、しばらくはオールスター、オリンピックでお休み。
なんだか勿体ない気がするのはカープファン全員の気持ちだと思います。
いっときは今年の優勝はあり得ないと諦めていましたが、いえいえこれは分かりません。
若鯉が大暴れしていますのでAランクの可能性は十分あり。クライマックスシリーズで優勝も夢ではありません。
というわけで昨日のオールスター戦もとても楽しく観戦することができました。
実は私、今までオールスターを面白いと思って観戦したことがありません。
というよりも殆ど観ていないのです。単なるお祭りですものね。が、昨夜は違いました。
なんとなくスイッチオンにしたテレビ観戦、楽しくて食い入るように観てしまいました。
敵も味方もなくセパ両リーグの選手たちが笑顔でベース上で話をしている姿にはほっこりします。
何を話しているのでしょうね~。聞いてみたいわ~
そして選手たちが勝ち負け抜きで最初のうちはマンぶり。皆さんホームランを狙っているのですね。
ところが後半になってくると、監督、コーチも勝負に拘りがでてきます。やはり勝負師ですね。
ホームランバッターにもバントを指示、申告敬遠まで出る始末。
結局最後は申告敬遠が裏目に出て、四球となり押し出しの1点を与えセリーグの勝ちとなります。
実に面白かった!きっと勝敗にこだわらない自分であったからでしょう。ストレスフリーですからね。
いつもはハラハラする試合は観ていられずチャンネルを変えたりテレビを消したりしてしまう私です。
そして何よりも嬉しかったのは広島カープの菊池選手の活躍です。
4打数4安打2打点,ツーランホームラン1本。MVPに輝きました。おめでとう!
オリンピック、そして本チャンのリーグ戦でもその力を発揮してくださいね、お願いしますよ。
今日は誠也打って~!そして森下投手、栗林投手の登場も期待しています。
頑張れ!全セ!