世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

アマゾン様様の今夏

2024年09月14日 | 日常の生活

9月中旬になっても厳しい暑さが続いています。

不要不急の外出は避けましょうと毎日のように呼びかけられ、

それでも生きていくためには買い物は必要なお出かけになります。

幸い我が家は近くに(歩いて片道5分ぐらい)スーパーがありますので、二日にいっぺんは、

夕方涼しくなってから買い物に出かけています。

行きはよいよい帰りは何とやらで、荷物が重くなると帰路大汗をかきます。

そこでどんなに買い物が少なくても必ずョッピングカートをひいて持っていくようにしています。

こちら、アマゾンで購入。なかなかお洒落なショッピングカート 気に入っています。

 

以前、車がある時には衣類から食料品、雑貨、スポーツ用品、ペット用品、お花などなど、

何から何まで揃う大型スーパーによくお買い物に行っていました。

近所のスーパーは食料品だけですから。

その大型スーパーは我が家から1,5キロ、歩いていける距離ではありますが、真夏は無理。

そこ登場するのがネットでの買い物です。

私はアマゾンのプライム会員になっていますので(年会費5400円)、配送料は無料。

これがとても有難い。別の通販サイトを利用すると商品より送料の方が高くなったりします。

特にセキセイイインコを飼い始めてから、小鳥用グッズは殆どアマゾンで購入しています。

犬猫と違い、まだまだポピュラーとは言えない小鳥グッズ、どこでも手に入るわけではありませんから。

コロナ禍以来、受け取りは置き配指定にしています。

到着すると画像付きで到着を知らせてくれますので信頼が置けます。

そういえば、本もアマゾンで購入していました。が、最近はメルカリで。こちらもよく利用します。

自宅にいて何でも手に入る便利な時代になりました。

人間益々横着になり、ちょっと考えものですが・・・・・。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする