2月9日(日曜日)、今年になって2回目のコンサート鑑賞です。
といってもプロのオーケストラではなく、アマチュアの企業オーケストラ。
こちらの企業オーケストラはアンケートに応えて住所、名前を記すれば、演奏日が近づくと、
葉書で案内が届き、誰でもネットから無料でチケットを手に入れることができます。
今回の会場は横浜みなとみらいホール。何度か訪れたことがありますが、立派なホールです。
大企業とは言え、毎回本格的なコンサートホールでの演奏、流石です。
初めて企業オーケストラを聴きに行ったのは、確かNTTフィルハーモニーだった気がします。
驚きました!アマチュア、それも普段はサラリーマンとして日夜働いていらっしゃる方々です。
プロの演奏顔負けの素晴らしい演奏に、プロオーケストラを聴くのとはまた違った感動があり、感激!
それ以来、すっかり企業オーケストラファンになりました。
みずほフィルハーモニーの定期演奏会はここ数年欠かさず出かけています。
<今回のプログラム>
残念ながら、私には全く馴染みのない曲でしたが、
仕事の合間を縫って、難しい曲に果断にも挑戦された団員の皆様に大きな拍手を送りたいと思います。
どちらの企業オーケストラも年二回定期公演をやっています。
みずほフィルハーモニーの次回(45回)演奏会は2025年6月22日。ミューザ川崎シンフォニーホールです。
ご興味のある方は是非お出かけになってはいかがでしょうか。無料は魅力ですよね(苦笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます