世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

ラムネちゃん便り~その2 ラムちゃんホテルへ 

2024年09月16日 | 家族

ラムネちゃん、初めてペットホテルでのお泊まりです。!久し振りの旅行。

以前は車で娘か息子の家まで連れていき、留守中のお世話をお願いしていました。

セキセイイインコのお留守番はせいぜい1泊、それ以上は誰かにお世話を頼まなければなりません。

しかし今は夫婦ともに免許証を自主返納し、車も手放しました。

セキセイインコを再び飼うことにしたとき、動物病院とペットホテルを探しておく必要があると教えら、

幸い近隣に何件かペットホテルを備えた動物病院を見つけることができました。

今回は先日初めての健康診断をお願いした動物病院にお願いすることにしました。

一泊3300円!ビジネスホテルの素泊まり料金並み?高いですね~。

セキセイインコはとても繊細で環境の変化に敏感、体調を崩しストレスで餌を食べなくなることもあるとか。

そんなことになったらどうしましょう。少し心配ですが・・・・・・。

 

今日の午後、連れていきました。

きょとんとしていて、何がどうなるのか本人(本鳥)は何も分かっていない風。

いつもどのように飼育しているか説明し、お世話をお願いしてまいりました。

 

淋しいな~。ついいつもの鳥籠の位置に目が行きます。話しかけたくなります。

いい子にしているかな~。不安に思っていないかな~。ちゃんと餌食べているかな~。

いっぱいお喋りしてるかな~、じい~ちゃん、ば~ちゃんって呼んでいるだろうな~。

3日間の辛抱だよ~、ラムちゃん我慢してね。

おじいちゃん、おばんちゃんのこと、忘れないでね。

今までの旅行は帰るのが嫌でしたが、今回はきっと帰宅が嬉しくなるのではないかしら。

だって可愛い可愛いラムちゃんに会えるのですもの。

 

行ってきます!コメント欄は閉じています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン様様の今夏

2024年09月14日 | 日常の生活

9月中旬になっても厳しい暑さが続いています。

不要不急の外出は避けましょうと毎日のように呼びかけられ、

それでも生きていくためには買い物は必要なお出かけになります。

幸い我が家は近くに(歩いて片道5分ぐらい)スーパーがありますので、二日にいっぺんは、

夕方涼しくなってから買い物に出かけています。

行きはよいよい帰りは何とやらで、荷物が重くなると帰路大汗をかきます。

そこでどんなに買い物が少なくても必ずョッピングカートをひいて持っていくようにしています。

こちら、アマゾンで購入。なかなかお洒落なショッピングカート 気に入っています。

 

以前、車がある時には衣類から食料品、雑貨、スポーツ用品、ペット用品、お花などなど、

何から何まで揃う大型スーパーによくお買い物に行っていました。

近所のスーパーは食料品だけですから。

その大型スーパーは我が家から1,5キロ、歩いていける距離ではありますが、真夏は無理。

そこ登場するのがネットでの買い物です。

私はアマゾンのプライム会員になっていますので(年会費5400円)、配送料は無料。

これがとても有難い。別の通販サイトを利用すると商品より送料の方が高くなったりします。

特にセキセイイインコを飼い始めてから、小鳥用グッズは殆どアマゾンで購入しています。

犬猫と違い、まだまだポピュラーとは言えない小鳥グッズ、どこでも手に入るわけではありませんから。

コロナ禍以来、受け取りは置き配指定にしています。

到着すると画像付きで到着を知らせてくれますので信頼が置けます。

そういえば、本もアマゾンで購入していました。が、最近はメルカリで。こちらもよく利用します。

自宅にいて何でも手に入る便利な時代になりました。

人間益々横着になり、ちょっと考えものですが・・・・・。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみより

2024年09月12日 | 日常の生活

一体いつになったら涼しくなるのでしょうか?

9月中旬にさしかかった今日この頃、また暑さがぶり返したような気がします。

今日の東京の最高気温は35度!

学校も2学期が始まり、受験生にとってはいよいよ追い込みの正念場。

こんな酷暑の中でのお勉強はどうなんでしょう。運動会の練習をしている学校もありますね。

先生方も児童、生徒の体調管理に気を配りながらのご指導、さぞや大変なことと思います。

 

早朝は幾分気温は下がってきましたが、それでも汗ビッショリ、下着が肌に張り付き、気持ちの悪いこと。

私はこの年齢にしては超汗かきで恥ずかしいぐらいです。

ある方のブログにこんなことが書かれていました。

「高齢者の場合、若者に比べて熱放散能力が低く、身体に熱が溜まりやすくなり、

深部体温が上昇しやすくなるため、大量の汗をかきやすくなる」

汗が出る方が出ないより健康的と言われますが、それも程度問題。出すぎです。

特に頭部の大汗は髪が乱れ不潔感に繋がるので、とても嫌!何とかならないかしらね~。

 

 

話はガラリと変わります。

皆さんはNHK正午のニュースの後に放送されている「みみより!解説」という報道教養番組、

ご存知でしょうか。たった10分間ですが、現在進行形のホットなニュースを分かり易く解説。

裏話もありとても面白いです。

昨日の解説は「虎に翼」原爆裁判と核兵器廃絶への願いがテーマでした。

あの原爆裁判で主文の前に読み上げられた判決の理由は当時の文そのままで、

主文が後になったのも史実通りだそうです。

今日9月12日は「ドジャース大谷翔平偉業達成へラストスパート」

今日のカブス戦で47号が出ました。スゴイ!

今シーズンの残りは後16試合。50-50は間違いなく達成するでしょう。

今日の解説でではMVPは?という話になりました。

大谷は今年は指名打者で1年間を過ごしました。

MVPの選考に明確な基準はないそうですが、指名打者で過去にMVPを受賞した人はいないとか。

選考者には大谷が指名打者で守備に回っていないことに彼のMVPに疑問を投げかける人がいるそうです。

野球観戦の好きな私としては確かにその意見にも一理あると思わざるを得ません。

打者の専念できることは精神的にも肉体的にも有利ですから。

それにしても大谷翔平の活躍は何だか異次元の世界のような気がして、スゴイを通り越していますね。

次回の「みみより」の話題は何だったかしら?楽しみです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネちゃん便り~その1

2024年09月09日 | 家族

<大きくなりました。9月9日のラムネちゃん>

セキセイインコの雛を5月12日にわが家に迎えてもうすぐ4ヶ月!

生後3週間目にひきとりましたので、私的にはラムネちゃんのお誕生日は2024年4月20日。

<5月12日、我が家の家族となった日のラムちゃん>

この4ヶ月、寝ても覚めてもラムちゃん、ラムちゃん(我が家での愛称はラムちゃん)。

久し振りの小さな可愛いペットに夫婦でメロメロです。

先日の飲み会で夫がセキセイインコを飼っているというと、友人全員がゲラゲラ笑ったとか。

夫のいかついイメージからは想像できないペットなのでしょうか。

 

<夫が大好きなラムネちゃん。妬けます>

ラムネちゃん、順調に育っていますが、やや小粒で体重35g。

そんな小さな小鳥が老夫婦の毎日に癒しと幸せを与えてくれているなんて、なんて素晴らしいことでしょう

 

しかし今回、昔と今では小鳥の育て方 飼い方が随分違うことに驚いています。

今まで私がしてきたことは、今ですと虐待に当るのかな~と思ってしまいます

以前にも綴りましたが、私は子供のころを含めて、20年前までセキセイインコ(文鳥も)を飼っていました

当時はペレットなどという総合栄養食もなかったので毎日シードを計測することもなく沢山与えていました。

今は毎回計測して決まった量を与え、またどれだけ食したかも記録しています。体重も毎日測ります。

ラムネちゃんのために0,1g単位まで測れるキッチンスケールを買いました。

 

 

そして当時は温度管理も一切せず、気にもしていませんでした。

セキセイインコは南国の小鳥なので寒さには弱いのだそうです(これからが大変)。

今はゲージの中に温度計を入れ、常時ゲージの気温を測っています。(適温28度~30度)

また人間と同じで、今はあらゆるサプリメントがあり、主食に混ぜたり、別容器に入れたりして与えます。

当時はボレー粉ぐらいだったかしら、シード以外に与えていたのは。

それでも元気に7~8年は生きていましけどね。

そうそう、もっと驚いたのは予防接種こそありませんが、定期的に健康診断をした方が良いとの事。

が、私の行きつけの動物病院の先生は具合が悪くなった時だけでいいですよと仰いました。

ですから最初は戸惑うことばかりで、小さなペットに振り回される日々でした。

なんだか今のペットは過保護じゃない?なんて思ったりもしたものです。

<お目目クリクリ、カワイイ~!今日のラムネちゃん>

ラムネちゃんは男の子です。

男の子の場合、鼻の盛り上がり部分ろう膜がピンク色から青色に変化していきます。

とても活発で少しもじっとしていません。やんちゃな男の子って感じ。

<最近はこんなことまでして遊んでいます、でんぐり返し。動画の一部を切り取りました>

朝夕の放鳥タイムには、狭いわが家の間取りもしっかり把握し、自由に飛び回っています。

そして本当によく喋ります。

2ケ月ころからモニョモニョいい初め、今ではかなりの単語をはっきりと言えるようになりました。

動画でもブログに載せて、皆さんにお見せしたいのですが、その方法が分かりません。

動画をブログに載せる方法、ご存知の方教えてください。

 

とにかく可愛いのです。鳴声もおしゃべりも動きも何もかも!一日中眺めていたいぐらい。

ゲージの前に座り込み話しかけている私を、夫は痴呆老人みたいだって笑うんですよ、ひどい!(苦笑)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹そろって、なぜ?

2024年09月07日 | 日常の生活

<朝晩はすっかり秋らしくなった空です。9/7 午前6時半早朝ウォーキング中に撮影>

最近私は天気予報とお医者様にはあまり信頼が置けないと思ってしまっています。

仕方ないこととはいえ、天気予報はここぞという時、あまり当らず外れることが多いです。

またお医者様はこれも仕方ないことなのかもしれませんが、誤診が多いです。

というよりも正確な診断ができない!

今回の姉(HN かれん桜)の圧迫骨折の診断も最初の診断は肋骨のヒビ、それも何となく曖昧。

それが昨日MRI検査の結果 胸椎(多分)5番と9番の圧迫骨折と分かりました。

そのことに関しては今日(9/7)のブログ記事にアップされていますのでそちらご覧をください。

今日が一番素敵 ショックな診断結果

高齢者の圧迫骨折は骨粗しょう症が原因というのがほとんどだそうです。

ところが私も姉も自慢ではありませんが最近の骨密度の検査ではとても優秀、問題ありません。

それなのに二人とも圧迫骨折、脊柱管狭窄症???

私は2018年夏 転倒し胸椎4ヵ所を圧迫骨折。その時の記事は↓。お姉さま、良かったら参考に読んでみてね。

年齢の自覚~思い上がり

ついてない1年になりそうです~圧迫骨折

圧迫骨折

 

姉はやはりその頃脊柱管狭窄症で一時歩行困難、私は今年脊柱管狭窄症による坐骨神経痛。

二人とも骨はしっかりしているのに、どうして~?と疑問に思わざるを得ません。

私の場合も姉の場合も最初普通のレントゲン写真のみで、私は異常なしでただの打ち身?

姉は一番下の肋骨にひびが入ってるのでは?という曖昧な診断。

それでも数日たっても痛みは治まらず、MRIを撮ることになりました(ふたりともここ共通点)。

痛みの原因がはっきりしてよかったのですが、最初からMRIにすればいいのにね~。

そんな不満をチョッピリ感じました。

 

人間の老化、死へと導く要因は、怪我、認知症、病気!

今のところ私に一番危険なのは怪我でしょうか。

とにかく転ばないこと!転びそうな状況は作らない、排除する、慌てない、決し無理はしない!

これからも十二分に気を付けて生活していきたいと思います。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする