昨日長野市で新型コロナウイルス感染者が追加判明。長野保健所による会見をYouTubeで見ながらついに人事じゃないと不安になりました。濃厚感染者が41名ということはわかりましたが詳しいことはさっぱりわかりません。患者さんのプライバシー云々で具体的な状況は伏せています。何のための会見なんでしょう。
そんなこと知らないから昨日市内のスーパーへ買い物に行っちゃいました。もちろん入り口の消毒剤は入る際と出る際に使い、帰ってからも自宅で消毒はしましたが。
会見に先立って午前中は一日伸ばししていた愛車のタイヤ交換を済ませました。
ホームセンターで買ってきたガレージジャッキです。2件見て迷わず安いのを選びました。¥3,580也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/3a0bcb8b0ec70037af9249f3561bf997.jpg)
擦り減ったスタッドレスを外しました。4本のうち1本はサイドウォールに切り傷みたいのがあって危ない状態でした。
シガーライターソケットから電源をとるインパクトレンチがあるんですが接触不良でうまく動かないのでホイールレンチとクロスレンチ+腕力で解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/763115a999e2a171395e861001cddcca.jpg)
毎度のことですがこの機会にホイールハウスの中を洗剤で洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/44f372fd249f3975fc903a34b8898a03.jpg)
取り付けはしっかりトルクレンチを使いました。決してホイールレンチを脚で踏んでナットを締め付けちゃいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/5e3c28b21b1ffacd640ca97d2bbd7efe.jpg)
不調のインパクトレンチです。分解して調べてみます。ちなみにこれはHARD OFFで以前買った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/e88b340ea07de5cdd0af61cd78300647.jpg)
長野保健所の会見はまだ続いています。
具体的なことが全くわからないまま会見は終了。
何か不都合なことがあるようで、公表をためらっているのが逆に作用してあっという間に噂が広がっているようです。噂が事実ならコロナと直接関連しないとんでもない実態が表に出るのかも知れません。事態の推移を見守りましょう。とにかく何でもありの時代です。
今日使おうとして具合が悪かったインパクトレンチを調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/8089a054d78fde214e0ebdefdd9480f2.jpg)
原因は簡単にわかりました。シガープラグに入っているヒューズの接触不良でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/dcf8df361424526b9fcad97f6dd9ce99.jpg)
これはサンドペーパーで磨いた後です。火花がパチパチ飛んだ痕がありました。
さっそく愛車のシガーライターのソケットに挿して試したら元気に回りました。奥方のセルボのタイヤ交換に使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/6f812dc2c7762fd603da99ad4766e628.jpg)
晩酌のウイスキーを買いにウェルシアへ行ったら土曜日の午後とあって混みあっていました。もちろんマスク着用。
そんなこと知らないから昨日市内のスーパーへ買い物に行っちゃいました。もちろん入り口の消毒剤は入る際と出る際に使い、帰ってからも自宅で消毒はしましたが。
会見に先立って午前中は一日伸ばししていた愛車のタイヤ交換を済ませました。
ホームセンターで買ってきたガレージジャッキです。2件見て迷わず安いのを選びました。¥3,580也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/3a0bcb8b0ec70037af9249f3561bf997.jpg)
擦り減ったスタッドレスを外しました。4本のうち1本はサイドウォールに切り傷みたいのがあって危ない状態でした。
シガーライターソケットから電源をとるインパクトレンチがあるんですが接触不良でうまく動かないのでホイールレンチとクロスレンチ+腕力で解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/763115a999e2a171395e861001cddcca.jpg)
毎度のことですがこの機会にホイールハウスの中を洗剤で洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/44f372fd249f3975fc903a34b8898a03.jpg)
取り付けはしっかりトルクレンチを使いました。決してホイールレンチを脚で踏んでナットを締め付けちゃいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/5e3c28b21b1ffacd640ca97d2bbd7efe.jpg)
不調のインパクトレンチです。分解して調べてみます。ちなみにこれはHARD OFFで以前買った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/e88b340ea07de5cdd0af61cd78300647.jpg)
長野保健所の会見はまだ続いています。
具体的なことが全くわからないまま会見は終了。
何か不都合なことがあるようで、公表をためらっているのが逆に作用してあっという間に噂が広がっているようです。噂が事実ならコロナと直接関連しないとんでもない実態が表に出るのかも知れません。事態の推移を見守りましょう。とにかく何でもありの時代です。
今日使おうとして具合が悪かったインパクトレンチを調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/8089a054d78fde214e0ebdefdd9480f2.jpg)
原因は簡単にわかりました。シガープラグに入っているヒューズの接触不良でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/dcf8df361424526b9fcad97f6dd9ce99.jpg)
これはサンドペーパーで磨いた後です。火花がパチパチ飛んだ痕がありました。
さっそく愛車のシガーライターのソケットに挿して試したら元気に回りました。奥方のセルボのタイヤ交換に使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/6f812dc2c7762fd603da99ad4766e628.jpg)
晩酌のウイスキーを買いにウェルシアへ行ったら土曜日の午後とあって混みあっていました。もちろんマスク着用。