汲み置きの湧き水が残り少なくなったのでまずは水汲みです。
隣りの信濃町、通称もろこし街道の入り口付近です。

黒姫の湧き水が豊かに流れ出ています。

帰りに夏場のウォーキングコースのスタート地点に寄ってみました。黒姫も妙高も霞んでいました。冬は歩く気になりません。信濃町は真冬に気温がマイナス20℃まで下がることもあります。北海道並みです。

これはわが町で最も景色がいい所です。東に志賀高原の山並みが、、今日はよく見えませんね。

自宅の雪はこんな具合です。たいしたことはありません。

午後になったら気温が上がってきたので思い切って作業台の材料を切断することにしました。

おっと、忘れてた。作業台完成までビデオカメラで記録するんだった。

アングルを重ねて切断するのは刃がケッチンを食らって危険です。切断中は絶対顔を刃の上に出しちゃいけません。保護眼鏡は必須。でも重ねて切れば寸法の絶対値はともかく相対的に同じ寸法になるので溶接で組むとき有利。

カーポートの雪が解けて垂れているので溶接はできません。天気と相談して気長に進めましょう。
鋼材を溶接して形にしていくのは楽しい作業です。
隣りの信濃町、通称もろこし街道の入り口付近です。

黒姫の湧き水が豊かに流れ出ています。

帰りに夏場のウォーキングコースのスタート地点に寄ってみました。黒姫も妙高も霞んでいました。冬は歩く気になりません。信濃町は真冬に気温がマイナス20℃まで下がることもあります。北海道並みです。

これはわが町で最も景色がいい所です。東に志賀高原の山並みが、、今日はよく見えませんね。

自宅の雪はこんな具合です。たいしたことはありません。

午後になったら気温が上がってきたので思い切って作業台の材料を切断することにしました。

おっと、忘れてた。作業台完成までビデオカメラで記録するんだった。

アングルを重ねて切断するのは刃がケッチンを食らって危険です。切断中は絶対顔を刃の上に出しちゃいけません。保護眼鏡は必須。でも重ねて切れば寸法の絶対値はともかく相対的に同じ寸法になるので溶接で組むとき有利。

カーポートの雪が解けて垂れているので溶接はできません。天気と相談して気長に進めましょう。
鋼材を溶接して形にしていくのは楽しい作業です。