ちょっと時間調整でコンビニのイートインでコーヒー。
最近はコンビニのイートインがなくなってきていますね。
イートインができ始めたときに、出先のコンビニのイートインに入ったら、なんか臭い。ごみの匂いのような?
すると、若い人がカップ麺の残ったスーパーを捨てている。飲み残しのコーヒーなどを捨てるパイプがあるのですが、そこがラーメンのスープだらけ。
確かににおい始めますよね。掃除も大変だろとみていました。
こうしたイートインの清潔さを保つ手間もありますが、もう一つはばかげた消費増税があり、イートインは食品の8%ではなく外食と同じ10%になりました。これまためんどくさいですよね。そしてとどめがコロナ感染拡大でした。
こうしたものでイートインが一度締められるとまた再開するということはなくなりますね。
今日行ったコンビニは清潔になっていましたので時間つぶしもゆっくりと。
助かります。
最近はコンビニのイートインがなくなってきていますね。
イートインができ始めたときに、出先のコンビニのイートインに入ったら、なんか臭い。ごみの匂いのような?
すると、若い人がカップ麺の残ったスーパーを捨てている。飲み残しのコーヒーなどを捨てるパイプがあるのですが、そこがラーメンのスープだらけ。
確かににおい始めますよね。掃除も大変だろとみていました。
こうしたイートインの清潔さを保つ手間もありますが、もう一つはばかげた消費増税があり、イートインは食品の8%ではなく外食と同じ10%になりました。これまためんどくさいですよね。そしてとどめがコロナ感染拡大でした。
こうしたものでイートインが一度締められるとまた再開するということはなくなりますね。
今日行ったコンビニは清潔になっていましたので時間つぶしもゆっくりと。
助かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます