米を買ってきました。高いですなぁ。
高止まり?
去年は米不足で白いコメがたくさん入った米を食っていました。
今年はどうなんでしょ。一部では今年も米不足になるとか。
秋の収穫前に玄米が少なくなっていきますが、政府は備蓄米の払い下げも検討しているとか。
収穫量は添削奨励とかで少なくなっていますし、輸出用には1ヘクタール当たり4万円の補助金が出ていて輸出量がものすごい勢いで増加している。この輸出米は、国内に出すと補助金を返還しなくてはいけないそうです。
一方では、インバウンドで人口が1%も増えた状態ですからこの影響も大きい。飲食店などには良い米を出すでしょうからスーパーのコメの品質は落ちる。
一方からみれば米は需要が大きくなって経済的には改善されたと見えますが、一方国民は主食もままならない生活を強いられます。
食糧不足が言われていますが、案外これは人的な矛盾が大きいでしょう。アメリカの米でも交わされる時代は近いでしょうね。
高止まり?
去年は米不足で白いコメがたくさん入った米を食っていました。
今年はどうなんでしょ。一部では今年も米不足になるとか。
秋の収穫前に玄米が少なくなっていきますが、政府は備蓄米の払い下げも検討しているとか。
収穫量は添削奨励とかで少なくなっていますし、輸出用には1ヘクタール当たり4万円の補助金が出ていて輸出量がものすごい勢いで増加している。この輸出米は、国内に出すと補助金を返還しなくてはいけないそうです。
一方では、インバウンドで人口が1%も増えた状態ですからこの影響も大きい。飲食店などには良い米を出すでしょうからスーパーのコメの品質は落ちる。
一方からみれば米は需要が大きくなって経済的には改善されたと見えますが、一方国民は主食もままならない生活を強いられます。
食糧不足が言われていますが、案外これは人的な矛盾が大きいでしょう。アメリカの米でも交わされる時代は近いでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます