ウィズコロナといえば聞こえはよいですが放置コロナともいえるでしょう。
もちろんワクチン接種は行っていますが、新規感染者数は増加をしている。そこで政府や専門家はワクチンは感染を防ぐためのものではなくて重症化しないためのものとすり替えを行いました。
一方中国はゼロコロナを守っていました。
コロナでの経済の影響から放置コロナとなっていますが、ゼロコロナの中国も経済の落ち込みはありながらも一定の成長は保っていました。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 8月29日(月)「ゼロコロナと放置コロナ」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
もちろんワクチン接種は行っていますが、新規感染者数は増加をしている。そこで政府や専門家はワクチンは感染を防ぐためのものではなくて重症化しないためのものとすり替えを行いました。
一方中国はゼロコロナを守っていました。
コロナでの経済の影響から放置コロナとなっていますが、ゼロコロナの中国も経済の落ち込みはありながらも一定の成長は保っていました。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 8月29日(月)「ゼロコロナと放置コロナ」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます