夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月1503【3月25日】

2022年03月25日 12時59分17秒 | 「池に浮かぶ月」
日銀は大株主で日本企業は国営化されているようなもんです。
しかし去年、ETFを日銀が勝っていますがそれが2万円割れをすると日銀が赤字になるというニュースがありました。
経済の好転からの出口は見えず、日銀は国債でも株でも買い続けるほかはなくなっていました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月25日(木)「金融緩和出口」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月24日(木)「BA2 感染再拡大か」

2022年03月24日 22時08分00秒 | コロナウイルス 
東京との新規感染者数が先週より400人ほど増加をした。
すぐに増加現象と判断することはできませんが、下げ止まり現象は起きていることは確かでしょう。その下げ止まりも1万人にはならないまでも6千人から8千人程度の高い数字での下げ止まりです。
この原因がオミクロン株の変異株のBA2と呼ばれるウイルスが原因のようです。世界的にも感染防止の規制を解除した国々で再拡大が起きている。アジアにおいても香港や韓国で感染の拡大がけた違いです。東京ではすでに40%ほど置き換わっているようで4月には70%程度になると言われています。
東京でも今後増加現象が起きる可能性があります。
BA2がさらに弱毒化しているのかはわかりませんが、弱毒化しつつ消えていくのか?それとも新たな強毒性のウイルスが現れるのか。
どちらのしても重症者や死亡者は感染が拡大すれば増加していきます。
すでにまん延防止も解除されていますしGo Toも再開するといううわさが出ています。ワクチン接種で乗り切ろうとしているのでしょう。すでに5月過ぎには4回目のワクチンが行われるかもしれません。しかし素手の3回目の接種率は上がりません。人間の体の方が先におかしくなるでしょう。
すると、コロナ対策も野放し状態になりますね。
死ぬ人は死んで無症状者は闊歩する社会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1502【3月24日】

2022年03月24日 09時09分37秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は聖火リレーがはじまりました。たしか、福島県がスタートの場所だと記憶していますが、福島事故原発では冷却水の水位が低下しているとかゲル状の得体のしれない物質が見つかるとか。。。。
もちろん汚染水処理問題が出ていました。
コロナも再拡大の傾向が。。。。
どうにか強硬姿勢で開催される状況でした。
しかしオリンピック組織委員化もスキャンダルでボロボロ。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月24日(水)「聖火リレー」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月23日(水)「日本とウクライナ」

2022年03月23日 21時44分12秒 | 「政治・経済」
日本とウクライナは地理的には遠い国です。
でも、何か共通するところがあるような気がする。
日本もウクライナもアメリカの軍事戦略の最前線ということです。
中東におけるイスラエル。
ヨーロッパにおけるウクライナ。
アジアにおける日本。。。。。。
こういった役割を見るのは間違いでしょうか。
日本の右傾化と軍事的な役割の強化が目立っています。その仕上げが改憲です。
アメリカとの安保条約がありますが、それは日本をアメリカが守ってくれる大事な条約のようですが、安倍総理時代にそれが大きく変わりました。日本はアメリカの国益のための戦争に参加するための軍事同盟化がすすめられました。
日本が他国の脅威と判断された場合、それはアメリカの代理戦争になるでしょう。他国が日本を脅威とするという陰にはアメリカの脅威を感じているのです。
ウクライナのNATO加盟、日本のアメリカとの安保条約での軍事同盟化。。。。
日本とウクライナは遠い国ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1501【3月23日】

2022年03月23日 10時38分07秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は緊急事態宣言も解除されGoToの影響もあり新規感染者数が下げ止まりから微増傾向になっていました。
第四波は避けられない状況でした。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月23日(火)「緊急事態宣言解除」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月22日(火)「雪そしてワクチン」

2022年03月22日 21時36分42秒 | ワクチン
今日も朝から冷たい雨。
12時前後になると雨が雪に変わりました。
積もるような雪ではないですが、北風に舞っていました。
風邪でも引かないようにしなくてはと思っていたら、まだワクチン3回目をしていませんでした。
近くの町の医者さんに電話をしたらちょうどワクチンが残っているので夕方来てくれと。。。。。
あまりにも早くて心の準備ができないままに行ってきました。
熱もだるさもなく腕の傷みもなく。。。。
3日間くらいは気をつけたいと思います。
明日の朝は氷点下だとか・・・・・
風邪には気をつけよう。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1500【3月22日】

2022年03月22日 14時41分45秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は墓参りに行ってました。
去年は月曜日で休みだったのですが、今年は春分の日ですから墓参りや法事の時に使う洋食屋さんへ行ってみました。
和洋折衷のお料理で美味しいお店です。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月22日(火)「墓参り」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月21日(月)「電力の逼迫」

2022年03月21日 22時29分05秒 | 「思うこと」
明日は東京も冷え込むようです。
どうも電力が逼迫しそうだと。
先日の地震で火力発電所が止まっているかららしい。
政府は原発の再稼働を前提に電力の維持を考えてきましたからこういう事態になるのでしょう。
老朽化した原発を再稼働したところでやはり大きな地震があれば停止するでしょう。下手をすれば老朽化した原発は危ないことになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1499【3月21日】

2022年03月21日 17時38分04秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は強い雨風のようでした。
今年も先日強い雨が降り出してカミナリが。。。。。
本格的な春ですなぁ。
桜1分咲き。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月21日(日)「春の風雨」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月20日(日)「まん延防止解除」

2022年03月20日 22時13分41秒 | コロナウイルス 
明日21日にまん延防止が解除されます。
新規感染者数が減少してきていますが、これまでの波の時の減少とはけた外れの感染者数の状態です。
東京などの都大都市部では千人単位ですし、地方のほうも百人単位です。
また、下がり方がだいぶ緩やかな形になっています。
下げ止まりがどのくらいの人数になるか。
新規感染者数が高い状態で下げ止まりになればさらに次の波が来るでしょう。
それでも検査体制をしっかり行うならばまだよいのですが、検査体制は抗体をしています。
また同時に規制が説かれるわけで、さらに人の密を起こす条件が生まれます。
残っている対策は。。。。。。
国民への自己責任です。
それで感染拡大にリバウンドすればまたマンボウ。。。。。
切りがないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1498【3月20日】

2022年03月20日 11時00分29秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はオリンピックに先立ち海外からの一般客を入れることを中止しました。
1年延期にしましたが、結局は完全な形での開催は無理のようでした。
2兆円ともいえる税金を使ったリンピックの開催。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月20日(土)「2030年以降に延期とはならないのでしょうか」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月19日(土)「日銀の混乱」

2022年03月19日 22時38分18秒 | 「政治・経済」
円下落が止まらないニューヨークでは119円台になっているという。
この要因は日銀の量的緩和の継続方針によるものが大きいようです。
一方では日本では「悪い物価上昇」が起きていることを日銀は認める。
原油高や穀物相場によるものだとするが。
しかし原油も穀物も輸入をしているわけで円が下落すればその分価格は跳ね上がる。
経済成長を伴わない物価高は悪い物価高である。日銀の量的緩和が経済成長をもたらさないで、円の下落を産み、その円の下落が悪い物価高を産み、悪い物価高は経済を混乱させる。
日銀の混乱は経済をも混乱させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1497【3月19日】

2022年03月19日 18時22分30秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は尾身会長からいきなり「マンボウ」という言葉が飛び出した。
マンボウ・・・・・?
まん延防止の略でしたが、緊急事態宣言を解除する方向で動いている中、新規感染者数が下げ止まり状態でとてもじゃないが介助するわけにはいかない。そこでマンボウを登場させてごまかしていたのでしょう。
もうすでに緊急事態宣言は出されないでしょうが、マンボウもオミクロンの状態を見れば解除できるはずがない。
すでに野放し状態ですね。
しかし緊急事態宣言を解除してマンボウでごまかす一方営業時間の規制を守らない飲食店には罰金の今日がされました。政府の責任は薄くなり自己責任ばかりが強くなる日本です。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 3月19日(金)「マンボウ」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 3月18日(金)「寒の戻り」

2022年03月18日 22時07分47秒 | 「思うこと」
東京は気温が25度あった夏日のような気候から一気に下がって今日は10度あるかないか。
7時ぐらいにベランダに出たら息が少し白かった。
北側のサッシのガラスに結露。
10時過ぎてきてなんか寒さも薄らいだようですが冷たい強い雨が降っています。
寒くて冷たい雨にどんよりしていますが、花粉症が楽になりました。
また明日は気温が20度ほどに戻るようです。
桜のつぼみがだいぶ膨れてきました。
白木蓮の花のつぼみを包んでいた茶色い殻がはがれてきました。
貸与が涼む夕方にぼうっと空に浮かぶような花が好きです。
そういえば、墓参りはいつ行くかなぁ。。。。。
そういえば冷凍庫に冷凍牡丹餅があったな。。。。。
ぼたもちというのは牡丹餅ですよね?
僕の感覚ではぼたもちと言えば潰しあんこでおはぎと言えばこし餡なんですが、お袋はぼたもちが好きで時々つくっていたのですがそれがいつも潰し餡でした。和菓子屋さんに行くとおはぎがあってそれはこし餡でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1496【3月18日】

2022年03月18日 12時13分03秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、国は1都3県の緊急事態宣言を解除する方向に向かいました。
感染者数が増えベッド数に余裕がなくなれば宣言。感染者数が減ってくれば宣言解除。
すぐに次の波がやってきます。

≪去年の居はこんなことを・・・≫
2021年 3月18日(木)「緊急事態宣言解除(2)」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする