またまた、新宿伊勢丹にて、大豪遊してきました。
もう満身創痍(笑)
でも大満足~♪
ピエールエルメの魔法は、
異なる、際立った香りを組み合わせながら、
決してそれらに喧嘩をさせず、
絶妙なハーモニーを生みだすことにあると思う。
私は食通でもないし、
詳しい知識があるわけでもないが、
ただ、エルメのスイーツ類を食べるたび、
ゴンザと二人、
「天才っているんだねぇ!」と。
究極の魔法【イスパハン】
特にその『余韻』は素晴らしいもので。
いつまでも幸福感にひたっていられる、
特別な何かがあるような気がするのだ。
ひとつひとつの値段は高くても、
それを感じさせない.....
むしろ、
「この満足感でこれは安いんじゃないか?」と思わせる、
価値ある何か。
そしてマカロンたち。
今回目新しかったのは、
金柑を使ったモノと、柚子を使ったモノ、だったかな?
個人的にはここのマカロンは、「ええ!?そんな組み合わせが!?」
という感じのものがもっとも好き。
もちろんどれも、ずば抜けて美味しいんだけどね
写真で見る、氏のお姿は、
どこか人の良い、陽気そうな、
ちょい太めのおじさんといった印象であるが。
ゴンザの口癖を借りるに、
「ただの太ったおっさんじゃねーな。本当にすげぇ」
だそうだ。
造形も美しい。
ゴンザはこのケーキが、
「これまで食べた、どのチョコケーキより美味かった」そうだ。
ちなみに、天才ではないかもしれないけれど、
同じく、『太ったおっさん』、ゴンザも(笑)
ひらめきで結構美味しいものを作ると、
「私は」思っている。
特に、彼のフルーツの使い方は面白いなぁと。
ま。
「食事にフルーツを合わせるのは許せない!」
という人も多い男性陣からは、
フルーツシリーズはあまり好評をいただいてませんがね(笑)
こちらは冷蔵庫で出番待ち♪
食べるのが楽しみだなぁ!
※ - 食わずに死ねるか!Ⅰ - ←はコチラ