どうも。
私、南半球に生息します、有袋類です。
いや~、日本は寒いですね。
昨日は雪とやらが降ってびっくりしました。
あ、この袋ですか?
いやね、erimaがね、
「ちゃあこったらあんまり抱っこ抱っこってうるさいから、こんな風に抱っこ紐もどきがあったら、私も両手が使えて楽なのに」
って。
バスタオルで模擬抱っこ紐もどきを形作って試してみているところなんですけど。
結構これが快適で。
なんか最近じゃ、人間の赤ん坊用に、こんな形態のものが流行ってるんですってね。
ワタシも.....
買ってもらっちゃおうかな。
だってえ~。
仕方ないじゃん。
有袋類なんだから。
別に甘えん坊だからってわけじゃないもん。
いやいや。
ワタシ、猫ニャんかじゃありませんってば!
南半球に生息する有袋類ですって。
いや~、日本は寒いですニャ。
春が.....
春が待ち遠しいニャ~。
私、南半球に生息します、有袋類です。
いや~、日本は寒いですね。
昨日は雪とやらが降ってびっくりしました。
あ、この袋ですか?
いやね、erimaがね、
「ちゃあこったらあんまり抱っこ抱っこってうるさいから、こんな風に抱っこ紐もどきがあったら、私も両手が使えて楽なのに」
って。
バスタオルで模擬抱っこ紐もどきを形作って試してみているところなんですけど。
結構これが快適で。
なんか最近じゃ、人間の赤ん坊用に、こんな形態のものが流行ってるんですってね。
ワタシも.....
買ってもらっちゃおうかな。
だってえ~。
仕方ないじゃん。
有袋類なんだから。
別に甘えん坊だからってわけじゃないもん。
いやいや。
ワタシ、猫ニャんかじゃありませんってば!
南半球に生息する有袋類ですって。
いや~、日本は寒いですニャ。
春が.....
春が待ち遠しいニャ~。
写真を見てびっくり。
いつから、ちゃあこちゃんはゼブラになったのかと思いました。
でも暖かそうですね。猫の発熱量ってバカになりませんよね~~~。
肩は凝りませんか?
マンションでのバラ栽培は、結構ハマりますよね~。
今は数鉢ですが、ベランダでもかなりの品種が栽培可能みたいですね。
バラ栽培は、まだまだ分からないことだらけなので、
これからいろいろ教えて下さい。
ところで、横浜はスゴイ雪ですね。
私は南国に住んでいるので、雪とは無縁ですが
それでも今年は何度か積もりました。
雪をかぶってじっとベランダで耐えているバラたちは
結構風情があります。
ベビースリングだったかな?
今、赤ちゃん用の抱っこヒモで流行っているそうですが、
猫を迎える時、「使ってみたいかも…」と思ったんです。
猫ちゃんによっては甘えんぼさんは抱っこしていると
落ち着くときいていたので…。
うちは到底無理ですが、
erima様、ちゃあこちゃんとちび君に、如何です?
本当に毎日お寒うございます~。
そちらは(と言っても確か同じ県内だけど)雪、解けましたか?
この猫カイロ。あったかいはあったかいんですけど、
めっちゃめちゃ重いんですよ~。たぶん5キロはあろうかと。
こりゃ体型からいうと、猫というよりウォンバットって感じですね~(笑)
首と肩だけではちょっと支えきれなそうなので、
また他に何かいい方法を考えないと。
この抱っこ紐もどき。実用化出来たら...いかがですか?miauleuse様も。
通勤に、お散歩に。エルメスちゃんとパスカルちゃんを抱えて...あったかいし、楽しそう!(でもきっと重いだろーなー)
こちらこそ、さっそく遊びに来て下さってありがとうございます。
ここ横浜はまだまだ雪も解け残り、寒さは緩みそうにありませんが...
本格的な雪は久々で、目にも新鮮な出来事でした。
横に張って伸びる梅の枝などに雪が積もる様など、
日本人の美意識を強く感じさせてくれ、とても美しいですね。
薔薇も。
マンションのベランダでは、それほど寒波に晒されることなく、
ほどよく雪がかぶっていい雰囲気になるのかもしれませんね。
私はそれほどベテランでもないのですが、ここを訪れてくださる皆さんに色々教えて頂いたりしながら、なんとか頑張っています。
どうかぜひGONCYA様とも。
これから一緒に春の美しい光景を思い描きながら、
長く交流を持たせて頂けたら嬉しいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します!
おお、抱っこ紐もどきの名はベビースリングとなっ!
こりゃメモしておかねば。
先日、そのベビースリングとやらの登場で、
父親の育児参加が増えた、なんていう
なんだそりゃ!?な話題で目にしてはいたんですが...。
時折、これで赤ちゃんを抱っこしている奥様も見かけますね。
で、しいちゃんは肩乗りの他に抱っこもお好きでしょうか?
いや、「到底無理」と書いていらっしゃるところを見ると
もしかして、ハトヤのCM状態に暴れたりするのかな(笑)
思わず、その光景を想像してしまいましたー(爆)
膝の上専門のちびくんはまあいいとして、
抱っこ大王のちゃあこ。
マジで一個購入を検討してみてもいいかなー
なんて考えてます。
でも...
うちもご機嫌次第でハトヤだな(笑)