まっちゃん★より。
手作りの『いかなごのくぎ煮』、いただきました。
これっ!最高においしい~~♪ご飯が止まらなくてキケン~(笑)
こりゃ、私を肥えさせるまっちゃん★の陰謀か!?(爆)
まっちゃん★いつもありがとう!
ゴ 「きゃああああ~っ!!」
浴室から出てきたゴンザが、助けを求めるように、
叫び声をあげる。
e 「ああ....またか」
私はひとつため息をつき、彼のほうへ仕方なしに目をやる。
叫んだ本人とはといえば、その声とは裏腹に、
なぜか目をきらきらさせ、
嬉しそうに自分のおなかを指して、再び叫ぶ。
なっ...なんだこれはっ!?
ゴ 「きゃあああ~!『チょ』よ!『チょ』~~!」
ゴ 「しかも、チはカタカナで、ょはひらがななのぉ~~~!」
e 「ああ.....」
彼がいったい何を考えてこのようなことをしたのかはわからないが、
やはりこれはいつものごとく、私の気を引きたいがゆえか。
そんな幼児なゴンザがお風呂上りに使ったのは、
こちらもまっちゃん★が送ってくれた『大阪弁おみくじ綿棒』
裏にはこんな説明がついており、綿棒一本一本がおみくじになってます(笑)
注目すべきゴンザが引いた一本目は『中凶』(爆)
まっちゃん★、いつも面白いものをありがとう!
e 「もう~~~!そういうことばかりしてると、
blogにそのおなかを載せちゃうからね!」
.....と。
再び目をきらきらさせ始めたゴンザは
「やめてぇ~~~~」
そう言いながらも、
「少しおなか引っ込めてもいい?」と。
大きく息を吸い、カメラを向けられるのを待つのであった。
むさくるしい男のおなかに「うえっ」っと思った皆様(笑)
お口直し(?)にこちらの画像をどうぞ。
レウィシア、満開です♪
はあ~.......。
結局載せて欲しかったんかいっ!
<襲われた男 1> ← はコチラ
ホワイトデイということで。
ハタチのオトコのコからこんなもの、いただいてしまいました♪
いや~、かえって気を遣わせてしまってすまんねぇ。
でもおばちゃん嬉しい(笑)オホホホホ~♪
子供の頃、“ちーが出たぁー”って言ってチョキをポケットから出したりしてましたよ(関西では昔、チョキのことをちーと言ったんです。最近は聞かないし言わないなぁ)
ゴンザさんのノリ好きやわぁ~。あ、屁はいややけど(だって臭いんでしょ。・゜(ノ▽`)σプププ)
でも、erimaさんのまたかって気持ちもわかるなぁ。
くぎ煮キレイに写してくれてありがとう。来年はもっとがんばるからまたもらってね。
このゴンザのノリを好きと言ってくれるなんて、やはり『屁道後継者』の母!(←ゴンザが勝手に妹ちゃんを「後継者」と決めてる・爆)
ちなみに『チょ』の意味を本人に尋ねたところ、「わからない」だそうで、私のため息も深くなった次第です。
くぎ煮。
本当にありがとうね~~~!
(来年もだなんて、嬉しいけど申し訳ないわ~)
初日はばくばくそのままあったかご飯で。
昨日はくぎ煮と大根をあわせてきんぴらを作り、『まっちゃん★とerimaのコラボ』という名をつけ、食卓に供しました♪
(これがね~、もうくぎ煮のふか~いコクがなんとも言えない味わいを出して最高に美味かった!)
今日はお茶漬けにしようかな~♪
ららら夢がひろがるぅ~♪(笑)
...あ、そういえば最近の子供がジャンケンしてるところって見かけないなぁ。
って、まっちゃんどこからチーを出してたって!?(爆)