猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

夏の名残と秋の気配

2006年08月31日 23時42分30秒 | 美味しいもの
今朝。
畑に行ったら朝露がいっぱいで、ジーンズの裾がびしょ濡れになった。

日中は暑くても朝夕に吹き抜ける風は秋の気配を帯びて、盛んに活動する虫たちの鳴き声も種類が変わって。

今.....。
確実に移り変わってゆく季節の便りはそこここにあり、だけどまだまだ頑張る畑の夏野菜もあり。
太陽の陽ざしを余さずその身に受けようと、枝やら蔓やらをぐんぐん伸ばしている。


   赤青(緑)黄色の信号みたい。トマトと並んだゴーヤの花。


しかし一方では秋の足音を告げる使者も。
秋の風と朝露がもたらしたいたずら。 

                          
                        朝露のせいで傘が割け、まるでお花みたいなきのこ。


まさかこれは、食べられないだろうど(笑)


持ち帰ったトマトは、オリーブオイルと塩だけで、シンプルに。


太陽の色と輝きをそのまま口に放り込む。 

隣には、いつもはわさび醤油で食べるマグロの赤身を、酸味と辛さがたまらないポキにして並べて......と。


     タバスコ・塩・にんにくおろし、ごま油で和えるだけ。
     「ポキ」は小さく切るの意だとか。


でも、我が家の場合は季節の移ろいに変わりなく、いつもいつも食欲の秋。

〆は昨日、ふわり様のblogで拝見した、お手軽ホワイトソースの作り方を真似させていただいて.....。

秋色がこんがりと眩しい、グラタンで決まり!っと。

                         
       (ふわり様~、真似しちゃいました~♪)                              


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見えるぜ! (erima)
2006-09-01 23:58:44
GONCYA様



おお!相棒の瞳の中に、星飛雄馬と見まごうばかりの燃え盛るハートが見えるぜ!

確かに自分の大好物を作って、家族のみがそれを食う様を見るのは拷問に等しい。

俺だったら、ゴンザに投げっぱなしジャーマンをかけてでも横取りするな。

どうだ?相棒もダイエットのイライラを戸籍上の夫で晴らしてみては。

案外相手も意外な技で応戦してくるかもしれん(笑)



もしそうなれば、運動効果もあってダイエットは前途洋洋。

お。相棒の好きな『洋』という字を二個も使っちまった。

ま。美味そうな映像を見せたことへの詫び代わりだと思ってくれ(笑)
返信する
ウリ科は..... (erima)
2006-09-01 23:49:21
くてくて様



たぶん、きゅうり、メロン、まくわうり、へちま、ゴーヤと並べて「さて、どれがゴーヤでしょう?」と聞かれても、私もわかりません(笑)

でもね、ゴーヤの花って、ものすご~くいい香りがするんですよ!

早朝の畑に入ると、夢の波間を漂うような気分になります。

あの香りの主が苦いゴーヤになるなんて、ウソみたいです。

成長っぷりもウソみたいだけど(笑)

返信する
勉強になる~ (erima)
2006-09-01 23:45:11
ハナクロ様



うう~。グラタンって、美味しいぶんカロリーがすごいんですよねぇ。

熱々でとろ~んと伸びるチーズに、バターたっぷりでこっくり美味しいホワイトソースですもんね。

私も今回欲張ってマカロニを入れて、ちょっと自分で怖くなりました(笑)いくらでも食べられちゃうんだもん。

きっと、ハナクロ様のご家族の皆さんも「ああ、カロリーが!」「ああ、でも美味しい♪」と、葛藤されたのかも~(笑)

トン汁もいいですねー。根菜がたっぷりで、温まって...。なんだかホッとするし、無性に食べたくなるときってありますよねー。



で。トマトには赤ワインビネガーね。えっとメモメモ。

品揃えの豊富なデパ地下でさっそく物色しなきゃ!

市販のドレッシングはほとんど使わない我が家なので(添加物・カロリーが怖い)、ハナクロ様に教えていただく事がすっごく勉強になります~。

お好みの味。見つけられるかな。
返信する
昨日はオレも (GONCYA)
2006-09-01 19:00:40
ふわりさんのブログを見て、グラタンにしようかオムライスにしようか迷ったんだが、考えてみればオレは食えないわけだし、だったら好きでも嫌いでもないオムライスを作って家族に配給した次第。

そう、オレはグラタンが大大大だ~い好きなんだ。

ほらほら、もう目がハートだろ?



だからだなあ、相棒がだなあ、晩夏の畑ですがすがしい汗を流した後、あつあつとろ~りのグラタンを食べたなんて知った日にゃあ、もう腹わたが煮えくり返って、体中のアドレナリンが逆流して、思わずカロリー消費しちまってだなあ‥‥



というわけで、相棒のおかげで痩せられた。

ありがとう!



ん?何か、最初意図していた結末とは違うような(笑)。



返信する
きれい (くてくて)
2006-09-01 08:13:29
赤と黄色、きれいですね。

ゴーヤの花は初めて見ました。

ヘチマと区別つかないな(笑)。
返信する
熱々グラタン (ハナクロ)
2006-09-01 01:37:08
グラタン美味しそうですね。私は冬にグラタンよくつくって家族を丸々させてしまいました。美味しいからつい食べ過ぎちゃうんだよね。熱い熱いっていいながら。

私は今日はトン汁にしました。お野菜いっぱい食べれるし。まだ寒いほどじゃないのに食は秋~冬です。



トマト美味しそう。我が家はトマトやグリーンサラダには赤ワインビネガーとオリーブオイルが定番です。オリーブオイルの質も大切だけれど、実は赤ワインビネガーの質がとっても大切です。お好みの味が見つけられたらもう喜んじゃう。

今じゃ日本にかえっても普通のフレンチドレッシングじゃあサラダが食べられなくなってしまったほど。

返信する

コメントを投稿