猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

大いなる遺産。

2021年09月23日 11時37分08秒 | つぶやき

 

どんぐりボコボコ どんぐりこ♪

風が吹くと上からばんばん落ちてくる。

 

 

「そうしよう」と、

心がけているワケではないが、

金をかけなくとも、

自然の中でいくらでも遊べるのは、

父から受け継いだ、

大いなる遺産である。

 

小さな里山に登って、

薮の中に分け入り、

鳥に虫に、木になる実に川に...

 

小刀ひとつあれば、

彼は瞬く間に竹でオモチャを作り、

石を組み上げ火を焚いて、

子供と真剣に遊んだものだ。

 

飽きっぽく気分屋で、

突然怒り出すのは困ったクセだったが、

今となっては、

私もそんな風なのだから、

これもまた、

遺産のひとつといえるだろう。

 

オトナになって初めてわかる。

 

よく、あんなに幼かった私に、

小刀を持たせてくれた、と。

 

親というのは、勇気があって、

素晴らしい忍耐力を持ち、

愛情深くなければ務まらないな。

 

色々大変なこともあったけれど。

 

それが『今』を作ってくれている。

 

 

こちら、コマメホコリ?でしょうか。

指でそうっと押してみると...

 

 

同様に、弟は今、

『じーじ』に会ったことのない我が子に、

こういい聞かせている。

 

「じーじはね。

 子供と遊ぶ達人だったよ!

 いつも本気で遊んでくれた」

 

『遺産』はきっと、

彼の娘たちに引き継がれてゆく。

 

 

「ばふっ」っと胞子を吐き出します。

「うわああ〜、ごめん!」と叫ぶが、すでに遅し。

なるべく触らず、とは思っているけど難しい。

人は好奇心の生き物ですね。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿