料理といえば、この人、ブログ友のようちゃんばあばさんです。
(勝手に友達にしちゃってごめんなさい。)
ようちゃんばあばさんの家庭料理は温かみのあるものです。
私にも作れるもの、作ってみたいものなどを勝手にプリントアウトしてテキストを作っています。
今回念願の『ようちゃんみそ』を作ってみました。
材料はようちゃんばあばさん指定の半分です。
レシピに忠実に2日がかりです。
初日
この状態で翌朝まで待ち、朝から煮詰めて完成です。
「少し柔らかくても、冷めたら硬くなる」と記されていましたので、
少し柔らかく仕上げました。
おっしゃる通り
冷めてきたら、ちょうどいい仕上げになりました。
ようちゃんばあばさんの写真を拝見しなおしてみると、
ナスやニンジンが小さすぎたかなと反省しましたが、
我が家ではこの大きさでいいのではないかと思っています。
無くなったら、また作ります
さっそくご飯にのせて食べてみましたが、おいしいですよぉ
夫もこの手のものが大好きで、喜んでいます。
料理の味を手助けもしてくれそうです。
ようちゃんばあばさん、ありがとうございます。
街に出れば、燃え尽きるんではないかと思うような気温です。
我が家は東京都でも気温が高くて有名な所です。先日など、37.8度ありましたからね。
うんざりしながらも、たまには主婦らしいことでもしようかと、
じっくり腰を落ち着けて美味しいものでも作ろうかな・・などと。うっふふ