みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

織りの始動

2018-06-26 10:49:52 | 日記

昨日からのあまりの暑さにブログのテンプレートを夏仕様にしました。

昨年の夏もこの色で、真夏らしい輝きと字の大きさが気に入っています。

どうぞよろしくお願いします。

 

さて、腱鞘炎を患い、手術をすることになっていましたが、

医師の判断で「ブロック注射をして、その後はお湯の中でのマッサージを繰り返す。

これでやっていきましょう」ということになり、8ヵ月が経ちました。

私の根気良さを自慢するわけではありませんが(しているんだけど)、

徐々に痛さがなくなってきました。

それでもちょっと無理をすると痛みが顔を出します。

そんなときは1日の終わりにお風呂に入って指のマッサージをします。

日常的には指の関節を”曲げ曲げ”しています。

知らない人が見たら「なんだろ?」と思っているでしょうね。

電車でそんなことをしている人を見たら、スリの準備体操だと思われたり?

先日、TVを観ていたら、『ペイン・クリニックの名医』とかいうタイトルで

これに似た方法で激痛を治療している医師が登場していました。

医師曰く「完治という治療ではありませんが、この方法で痛みが無くなれば

患者さんが楽になるのです」とのこと。

そうなのです、患者はそれを望んでいるのです。

 

というわけで、このほど織りを再開してみようかと思うほどになりました。

まずは、前から思っていた織り機のメンテナンスをしました。

 

以下、私が使っている織り機の図です。

これは私を育ててくれた日本手織協会独自の『高機(たかはた)織り機』です。

 

横から見た断面図です。

字を大きく写したいと思いピンボケになってしまいましたが、丸く囲ってある『織付布』です。

この『織付布』が長い歴史のために、ボロボロになり糸を結ぶのに苦痛でした。

それで、これを新しく縫って付け替えました。

布はシーチングという木綿のゴワッとした布です。洋服の芯地としても使うようです。

 

古い織付布

 

新しく縫った織付布

 

断面図にある、左側の糸巻棒(これから織る糸を巻きつける棒)と

右側の糸巻棒(織ったものを巻く棒)にこれを付けるのです。

そして両側に糸を結び付けて織ります。

この作業は簡単でした。もっと前にやればよかったです。

 

さて、糸の選択です。

染めた糸、市販の糸が山ほどあり、この中から自分用に選びました。

セイタカアワダチソウといえば、嫌われモノの外来雑草ですが、

実はこれを染めると、実に趣が深い色が出ます。

ご近所にもらいに行って喜んでいただけました。

向かって右はセイタカアワダチソウの花を染めて鉄媒染したものです。深い緑です。

左はタブノキをミョウバン媒染をして染めたものです。これはマンションの立ち木から

もらいました。

共に、糸はシルク真綿巻スラブです。

これらはよこ糸に使います。

 

 

たて糸は同様の色に染めたシルク2000dという糸を使ったのですが、

これが細くて滑らかでどうやっても手から滑り落ちるのです。

そのため、糸をかける整経という作業も手こずり、筬にかける作業も手こずり、

なんとこれに5日もかかってしまったのです。もう、泣きたいほどでした!

ですが、『織り』は織るのはたいしたことではなく、織るまでの整経や筬入れが

きちんとされていないと、うまく織れません。

これこそが大事なことなのです。 なので、泣きながら(笑)やりました。

さて、これから織るのです。

 

KUUは久しぶりの作業場の始動で喜んだのなんのって!

私が作業に苦しんでいるのに、毎日 朝から「早く!早く!」と作業場に走ります。

「ちょっと待ってよ。おうちのお仕事が終わってからよ。KUUちゃんもご飯食べるでしょ?」

と言い聞かせつつ、織り機に座る私にスリスリして、ついでに織り機にもスリスリするのを

なだめているのです。

 

毎日 ゆっくり、ゆっくりと織っていきます。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンガルのKUUちゃんの近況 | トップ | 日常に起こる これは詐欺?... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も暑かった。 (やっほ)
2018-06-26 19:21:22
梅雨はもう 明けたのかなぁ~。。。それもまた困る *´Д`ノ
早く明けりゃあ、夏が長く居座るだろうし・・・
この時期30度超えとはね、真夏は40度かいな?
お風呂でも10分浸かれば昇天する温度だよね。

あまり外出しないで内仕事しているのが良いかもね。
kuuちゃんも嬉しそうなのが一番ですね(^^
腱鞘炎は様子を見つつのんびりと どうぞ。
毎日 ゆっくり、ゆっくりと・・・調子に乗ると張り切っちゃいそうですね。(笑)
禁物、禁物。
そして、来るこの夏を乗り切りましょう(^^
返信する
難しそうな (茉那)
2018-06-26 22:48:41
読んでいるだけで、くらくらしそう・・。
織付布というものも長く使用するとかなり傷む物なのですね。
それを自ら作り直す作業・・・あぁ、大変。

でもきれいに染まった糸がいろいろあるのですから織らない手はありませんね。

せっかく治りかけている腱鞘炎が悪化しない程度に、指と相談しながらぼちぼちゆっくり織って出来上がりを見せてください。

楽しみにしています。
返信する
やっほさま (みっく・じゃが)
2018-06-27 09:52:47
暑かったですよね。
南風の生暖かい風が強くて気持ちも悪かったし。
真夏になることを想像すると今から思いやられます。
外のフォト撮影はどうぞご注意くださいね。

はい、ご心配いただきありがとうございます。
昨日は午後3時間ほどしか織りませんでした。
また痛くなると、あのイターいブロック注射を
しなければなりませんので、注意しています。
返信する
茉那さま (みっく・じゃが)
2018-06-27 09:55:12
暑い中でこういう細かい仕事は大変です。
手元にタオル置いてます。

はい、その通りで手と相談しながら、納得いくものを織りたいと思います。
織り上がったら見てくださいね。
返信する
みっく・じゃがさんの (RIN)
2018-06-27 17:04:01
一番弟子はKUUちゃんなのです!
返信する
Unknown (hokuto)
2018-06-27 18:20:41
手の痛みが薄れてきてよかったですね。
友人は三度目の手術を考えているようですが、治るとは限りません。と言われているそうです。それでも、手術したくなる傷みなのでしょうね。

織りの再開ができてよかったです。

織り付け布の交換大変な作業ですね。見ただけで頭が痛くなります。

せいだか泡立ち草、きれいな色に染まるのですね。今年中に染めて見たいと思います。

織り上がりの作品を楽しみにしています‼
返信する
ゆっくりと (よう)
2018-06-28 07:08:53
織り始めたら 早いのでしょうけど これからは 期限に追われるのでなく
楽しみながら 織ることができれば 手の痛みも違うでしょうね。
KUUちゃんも それが伝わって うれしいのかな。
返信する
RINさま (みっく・じゃが)
2018-06-28 17:11:33
はい、そのようです。
とにかく家へ来てからというもの、織り機が好きで好きでたまらないのです。
最初は悪戯のように触ってきましたが、今はじっと見つめているだけです。
そして傍を離れず、しまいにはそこで寝ます。
一番高いところが定席です。
何が面白いんでしょうね。
返信する
hokutoさま (みっく・じゃが)
2018-06-28 17:16:51
ありがとうございます。
ご友人は三度目の手術を考えていらっしゃるんですか。
そうなんです、手術をしても完治はしないと言われました。
硬くなった結節を削り取る手術だそうですが、
クセになるのか、またそこが硬くなってぶり返すのだそうです。
私の場合はブロック注射で痛みを取り、
あとは自分でマッサージをすることで指が動くようにする、ということらしいです。

セイダカアワダチソウはぜひお試しください。
返信する
ようちゃん (みっく・じゃが)
2018-06-28 17:20:49
今頃は織り上げているのがいつものことなんですが、
まだ30cmしか織れていません。
無理せずに織っています。

まったく人の気も知らずに、KUUは朝から走って作業場に向かいます。
私が付いて行かないと催促するように鳴くのです。
夫が「可愛いだろ」と言います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事