大雑把な日常

日常のあれこれ。

ばばあを痛感

2011-12-03 | 日記

昨日は忘年会で

楽しく呑んでいたのですが、

0時を回ったころから

急速に体力が落ちていくのに気付きました。

酔っ払っている

とは違って

弱ってきている。

無理はしないように

体が

急速に充電しようとしたかのようです。

まだまだ働き盛りのはずなのにねえ

がんばれないわねぇ

なんて思って帰ってきました。

あと

子どもの寝息がない布団に入るのが

寂し過ぎて

いまから

独りになった老後が心配すぎます。

そんなことを彼氏ができたばかりの友達にいったら

マイナスのことを

口に出さないほうがいい

と説教を食らいました。

「独りになった老後」

これがマイナスのこと

と思うほど幸せなのでしょう。

ふつうのこと

と思うわたしはどうかしているのだろうか。

あきらめ

は、大人の特権と思っていたけどなあ。

とこのように体力はおちても

口の方はいつまでも減らないわけです。

昨日は話し過ぎて喉が痛いです。

爆笑しすぎた箇所もいくつかあり、

周りはうるさかったことでしょう。

そしてあれが深夜でなかったら

喉がいたくなかったら

いつまでも話せたことでしょう。

最高の夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする