大雑把な日常

日常のあれこれ。

お店屋さんごっこ

2011-12-11 | 日記

今日はフリーマーケットに参加してみました。

主に妹の不用品を売りました。

疲れちゃったな。

自分の商品ももっと売ればよかっただろうか。

でもまあ自分の運営能力にも限界があるので。

毎週のようにフリマにリサーチ行ってましたけど

あんまりねえ、参考にならなかったかなあ。

実は

お店願望が強いです。

何かって言うと

妄想出店します。

接客している友達にも

店のノウハウを盗むように指図します(悪い友達)。

理想のお店は

二十歳くらいの時に

サンディエゴで入ったカフェです。

とにかく気持ちの良いカフェでした。

広い居間。

という雰囲気で、いろんなソファが堂々と雑多に置いてあり

雑誌新聞読み放題。

パソコンを置いてあり、

たくさんの観葉植物が趣味良く置かれていました。

奥のカウンターには

手作りの野菜たっぷりのお総菜や

シフォンケーキや大きなクッキー。

そこに海から入ってくるサンディエゴの風。

ちょっと

良いように記憶が書きかえられているけど

もう12年前ですからね。

カフェ

の定義が自分の中に存在すらしてない頃だったので

ただただ衝撃だったのです。

もうけを考えなくていいのであれば

いますぐに開店したいわ。

接客苦手

と思っていたけど

今日のフリマ

お店屋さんごっこ

楽しかったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする