何気に、気になる店構え。
というか、この界隈気になる店が多過ぎる。
地道に訪問するしかないか。
と、いうことで蘭蘭に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/1bc15b38c3d01c375f2f7c6342e098d2.jpg)
店構えは年期を感じさせます。
色褪せた看板など、随分古くからあるのでしょう。
静岡はよく訪れますが、知りませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/dc8bf5aceb7e8729e0b3f3bceae893d9.jpg)
メニューに関しては、いろいろある様ですが、ランチメニューがお得な様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/3df072ce3f3f4baed08401515dc07581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/9d9d5c3f763f64d295fca15ec0a85343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/7fb8a146916725f8303b6867cd9d0c2f.jpg)
ラーメンの単品価格に、中華丼やチャーハンなどが付き、お値段そのまま。
これはお得ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/6c06a5f39b229a98fdd2dec526f57d1b.jpg)
接客スタッフは、ノーマルというかスタンダードだが、厨房内はロックンロールしている。
金髪の方がいますが、私より年上ね。
でも、接客などは丁寧ですよ。
見た目で決めてはいけないが、ロックンロールなのは間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/9a081c773be61f23d7748bb72b6e8b9a.jpg)
ネギラーメンは、白髪ねぎが結構ハードな食感。
スープはガラ系ですが、良い印象。
アッサリした中にも、コクが有る。
麺は細麺ストレート。
割とコシはあると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/eb0c77857ee7bcb3b45f5d945bcc8972.jpg)
中華丼は味が薄目。
ちょっと物足りないので、卓上のコショウや酢をかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/cc97e9d384ccd93e40f59e042944fd89.jpg)
全部で885円ですが、ボリューム的には十分満足。
私も、途中で中華丼はいらなかったか?と思った。
店内は、カウンター席とテーブル席。
広々していますが、お客がいっぱいでした。
しかし、カウンターはそうでもない。
家族連れにはいいかもね。
というか、この界隈気になる店が多過ぎる。
地道に訪問するしかないか。
と、いうことで蘭蘭に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/1bc15b38c3d01c375f2f7c6342e098d2.jpg)
店構えは年期を感じさせます。
色褪せた看板など、随分古くからあるのでしょう。
静岡はよく訪れますが、知りませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/dc8bf5aceb7e8729e0b3f3bceae893d9.jpg)
メニューに関しては、いろいろある様ですが、ランチメニューがお得な様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/3df072ce3f3f4baed08401515dc07581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/9d9d5c3f763f64d295fca15ec0a85343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/7fb8a146916725f8303b6867cd9d0c2f.jpg)
ラーメンの単品価格に、中華丼やチャーハンなどが付き、お値段そのまま。
これはお得ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/6c06a5f39b229a98fdd2dec526f57d1b.jpg)
接客スタッフは、ノーマルというかスタンダードだが、厨房内はロックンロールしている。
金髪の方がいますが、私より年上ね。
でも、接客などは丁寧ですよ。
見た目で決めてはいけないが、ロックンロールなのは間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/9a081c773be61f23d7748bb72b6e8b9a.jpg)
ネギラーメンは、白髪ねぎが結構ハードな食感。
スープはガラ系ですが、良い印象。
アッサリした中にも、コクが有る。
麺は細麺ストレート。
割とコシはあると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/eb0c77857ee7bcb3b45f5d945bcc8972.jpg)
中華丼は味が薄目。
ちょっと物足りないので、卓上のコショウや酢をかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/cc97e9d384ccd93e40f59e042944fd89.jpg)
全部で885円ですが、ボリューム的には十分満足。
私も、途中で中華丼はいらなかったか?と思った。
店内は、カウンター席とテーブル席。
広々していますが、お客がいっぱいでした。
しかし、カウンターはそうでもない。
家族連れにはいいかもね。