紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

御殿場市 にく友食堂 ポークソテー定食

2019年07月15日 | 静岡県 グルメ
どうでもいい話なんですが。

旧ブログを終了し、こちらを開始したのは昨年の9月。

旧ブログではブログを書くことに専念し、あまりネット上では己を出さない様にしてきました。

それでも、食べログに投稿したりして、徐々にネット上のお付き合いが広がりました。

しかし、それもブログの終了と共に食べログも削除。

これからは、今までやらなかったSNSなどで、お手軽配信にするか?と考えていました。

だがそのSNSを介して、私が今まで知らなかった世界に出会いました。

私は昔から「ご縁」という言葉を、使ってきました。

良い出会いも、悪い出会いも「ご縁」だと言う事を。

悪い出会いは、試練というご縁。

世の中、良い事ばかりではない。

思う様な結果が出ないことが多い。

厳しくつらい事が多い。

でも、最後は嬉し涙。

何かを成し遂げた達成感。

そんな、感動を私の娘というか孫?w達からいただきました。

出会いと言うのは、偶然ではない。

必然なんだと。

勿論、私との出会いを望まぬ方もいるでしょう。

だが、それは自分の反省になる。

何でだと?

今までは放出するだけでしたが、やはり言葉のキャッチボールは必要。

いい刺激を貰った。





















このお店は偶然見つけました。

本当は、肉食堂イチバン星という店を検索したつもりが、何故かにく友食堂と間違えて行ったのだが、

行って良かった!と思える結果に。

私自身、御殿場はいろいろ食べ歩いているつもりですが、まだまだ知らない店は多い。

まして、御殿場駅の近くにあるとはね。





メニューはいろいろあり、悩みます。

ラーメンもあるけど、ここは定食類で行きましょう。





コミックも完備されています。

読みながら食べるのも、OK!



選んだのは、ポークソテー定食950円。









肉は厚みはそうでもないが、大き目の肉。

味付けはソースですね。

四日市のトンテキタイプと言えるでしょうか?

ご飯は多めかな?

副菜として、タケノコの煮物が付きます。

肉に関しては、やわらかく美味しい。

千切りキャベツがもっと欲しいが、肉が美味しいのでこの辺は、仕方がないかな?

隣で食べているランチメニューの中華丼、ボリュームがありますね。

やがて完食。

いい店だと思います。

偶然発見した店ですが、いろいろ食べてみたいです。

何より、にく友ラーメンは、2玉でも同一価格ですか?

メニュー表からはその様に判断しましたが。

再訪問します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする