やはり、京アニの事と宮迫と亮の事について書きたいね。
私は特にアニメには興味はない。
しかし、幼少からアニメは見てきている。
昨今のアニメも、見る機会があれば見ている。
何より、文化として日本の誇るべきものであり、世界に発信している。
亡くなられた34名に関して、まだお名前も発表をされていないが、
日本文化を担う方々を失ったと思う。
中には、若い方々も当然、おられるでしょう。
私は、才能のある若者を失うことほど、残念なことはない。
ただ ただ 残念。 合掌
会社って、基本保身だと思う。
私の会社も外資系みたいなものだし。
会社を守るため、成長するために、バサバサ切るし。
「親だったら、子供の背中を押してほしい」
これが出来る会社って、世の中にどれほどあるのか?
事の真意は、社長の会見を待つとして、背中を押せる会社は優良企業か?
それとも、押さない方が優良企業なのか?
そんな事を考えましたよ。
まあ、視点がずれているかもしれませんが。
押したことで会社を無くすかもしれないし。
だが、二人の気持ちは伝わった。
この日も雨が降っていた。
行く所が無いので、旧ブログではネタ提供をいただき、アメブロ支店でもネタ提供をいただいた、
特派員の勤務地を訪れた。
忙しくて、話しも一言二言。
そして私は、買ったものを撮影もせずに胃の中へ。w
長雨は、思考を狂わせる。w
ん?店が変わった?
以前食べた店の雰囲気が消えている。
ラーメン専門店が、定食もありの店になっている。
気になりますね。
入ってみますか。
店の名前は「しまざん」。
過去ログを見ると、旧ブログ時代に訪れている。
ラーメンを食べたが、印象には残っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/d0315a46b2b207a0d50b4cce7e88512c.jpg)
定食があるから、ご飯物を食べてみるか?
丼物もあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/66bc3b6b60e473e101b166fab2603097.jpg)
メニューを見ると、基本のラーメンが800円から。
でもチャーシューメンは980円。
画像を見ると、チャーシューは華やかですな。
しかも目玉焼きものるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/957123380ef98dacb9479fa893d1e564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/6678953be932db978276a731103dc6ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/539be67a19e82cbf8cf597a6f94a7b9e.jpg)
店内は、以前と同じレイアウト。
しかも、同じ席に座る。
テーブル席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/460670a20009d87aded4c5b9eb5670ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/f5a8a7f0d897733bc25b9427d315bf28.jpg)
注文したのは、スタ丼864円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/93a73fc6df9af3152e271f11d527275f.jpg)
ええ~~!!思ったよりもこじんまり。
スープ付きになりますが、見た目の迫力はないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/af42a45a9b730b89e59833c3d445f726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/1f381161d03b2b3080d21d01506dbed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/0da8dff9aa34840c3c9500e34e8c917f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/5a40dcc2640b19e28daf8ec3110a5835.jpg)
毎度のことですが、丼物は器も大事だな。
見た目は、丼ぶり一杯に飯と肉がある様にみえますが、入れ物の直径は15CM以下かな?
まあいい、食べてみましょう。
肉は割と厚みがあり、食感は噛み締めるような感じ。
味付けに関しては、ニンニクを殆ど感じません。
むしろ、ニンニク入っている?そのような印象。
肉の下には、炒められたネギが敷かれており、飯とネギと肉を絡ませて、口に運ぶ。
ご飯の量は多いとは思わないが、器は少々深さがある。
何より、スープがいいと思った。
添えられたスープであるが、煮干しの風味を感じ、しっかりしたダシ感を感じる。
たぶん、チャーハンを頼んでも定食を頼んでも、同じスープでしょうが、
ダシがしっかり感じられ、煮干しの旨みも重なりラーメンを食べたいと思った。
このダシのスープのラーメンは楽しみだな。
そんな事を考えながらも完食。
見た目は確かにボリューム感を感じないが、食べてみると割と満足。
肉の量も有ったし、味も悪くはない。
ランチにはセットメニューがあると嬉しいね。
何気にそう感じた。
私は特にアニメには興味はない。
しかし、幼少からアニメは見てきている。
昨今のアニメも、見る機会があれば見ている。
何より、文化として日本の誇るべきものであり、世界に発信している。
亡くなられた34名に関して、まだお名前も発表をされていないが、
日本文化を担う方々を失ったと思う。
中には、若い方々も当然、おられるでしょう。
私は、才能のある若者を失うことほど、残念なことはない。
ただ ただ 残念。 合掌
会社って、基本保身だと思う。
私の会社も外資系みたいなものだし。
会社を守るため、成長するために、バサバサ切るし。
「親だったら、子供の背中を押してほしい」
これが出来る会社って、世の中にどれほどあるのか?
事の真意は、社長の会見を待つとして、背中を押せる会社は優良企業か?
それとも、押さない方が優良企業なのか?
そんな事を考えましたよ。
まあ、視点がずれているかもしれませんが。
押したことで会社を無くすかもしれないし。
だが、二人の気持ちは伝わった。
この日も雨が降っていた。
行く所が無いので、旧ブログではネタ提供をいただき、アメブロ支店でもネタ提供をいただいた、
特派員の勤務地を訪れた。
忙しくて、話しも一言二言。
そして私は、買ったものを撮影もせずに胃の中へ。w
長雨は、思考を狂わせる。w
ん?店が変わった?
以前食べた店の雰囲気が消えている。
ラーメン専門店が、定食もありの店になっている。
気になりますね。
入ってみますか。
店の名前は「しまざん」。
過去ログを見ると、旧ブログ時代に訪れている。
ラーメンを食べたが、印象には残っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/d0315a46b2b207a0d50b4cce7e88512c.jpg)
定食があるから、ご飯物を食べてみるか?
丼物もあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/66bc3b6b60e473e101b166fab2603097.jpg)
メニューを見ると、基本のラーメンが800円から。
でもチャーシューメンは980円。
画像を見ると、チャーシューは華やかですな。
しかも目玉焼きものるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/957123380ef98dacb9479fa893d1e564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/6678953be932db978276a731103dc6ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/539be67a19e82cbf8cf597a6f94a7b9e.jpg)
店内は、以前と同じレイアウト。
しかも、同じ席に座る。
テーブル席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/460670a20009d87aded4c5b9eb5670ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/f5a8a7f0d897733bc25b9427d315bf28.jpg)
注文したのは、スタ丼864円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/93a73fc6df9af3152e271f11d527275f.jpg)
ええ~~!!思ったよりもこじんまり。
スープ付きになりますが、見た目の迫力はないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/af42a45a9b730b89e59833c3d445f726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/1f381161d03b2b3080d21d01506dbed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/0da8dff9aa34840c3c9500e34e8c917f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/5a40dcc2640b19e28daf8ec3110a5835.jpg)
毎度のことですが、丼物は器も大事だな。
見た目は、丼ぶり一杯に飯と肉がある様にみえますが、入れ物の直径は15CM以下かな?
まあいい、食べてみましょう。
肉は割と厚みがあり、食感は噛み締めるような感じ。
味付けに関しては、ニンニクを殆ど感じません。
むしろ、ニンニク入っている?そのような印象。
肉の下には、炒められたネギが敷かれており、飯とネギと肉を絡ませて、口に運ぶ。
ご飯の量は多いとは思わないが、器は少々深さがある。
何より、スープがいいと思った。
添えられたスープであるが、煮干しの風味を感じ、しっかりしたダシ感を感じる。
たぶん、チャーハンを頼んでも定食を頼んでも、同じスープでしょうが、
ダシがしっかり感じられ、煮干しの旨みも重なりラーメンを食べたいと思った。
このダシのスープのラーメンは楽しみだな。
そんな事を考えながらも完食。
見た目は確かにボリューム感を感じないが、食べてみると割と満足。
肉の量も有ったし、味も悪くはない。
ランチにはセットメニューがあると嬉しいね。
何気にそう感じた。