桜前線第弐陣
高遠城址公園に初訪問
ここが一番有名なスポット
水面撮影に挑戦
周りの景色もいいね
公園の外を散策します
保科さんって誰?
読めたら読んでください
ダム湖ですね
周辺もいいじゃない!
本当に満開です
公園に戻ります
櫓ですね
水面撮影に再挑戦
また見つけた!
あれば買ってしまう!
ビールが欲しい!
帰路に寄ってみました
周辺の桜も綺麗です
到着!
これかよ!!!
散り始めているとはいえ・・・
桜前線第弐陣は、高遠城址公園です。
何だかんで10年以上続いている「桜前線シリーズ」。
その中で、一度も訪問をした事が無いのが、高遠城址公園。
昨年、長野に転勤したので行きたかったのですが、
コロナの影響で、高城城址公園は立ち入り禁止。
今年は、桜祭り開催ということで、行ってみました。
散り始めた桜もありましたが、満開でしたね。
噂に違わぬ、桜の名所でした。
沢山撮影をしましたが、ブログに使うのは悩みましたね。
それと、公園周辺の高遠湖周辺も良かったですよ。
散策道などもあるので、楽しめました。
動画も撮影をしたので、Twitterをご覧下さい。
高遠で桜を楽しんだあと、山梨の小淵沢を通ったので、
神田の大糸桜を見に行きました。
ピークは過ぎていたのですが、なんか寂しいものが。
高遠だけにしておけば良かった。w