山手の谷あいに入り、谷筋沿いに走っている道を訪ねてみました。今日も炎暑ですが、たしかに市街地より空気が一段涼しく、景観も含めて涼感が味わえました。
(1)谷筋へ入っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/3f6b4bc4ea1c904a0734075301e94121.jpg)
(2)山には雲が湧き上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/36f687146c101f1309d0cd43134daa75.jpg)
(3)道より高い家、山腹に立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/882b028fa8ee896c041b42e7055d7a20.jpg)
(4)左は山、右は谷の平地で田んぼや家(振り返って見た)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/a8fd430559b24faba52c89a16fe500b4.jpg)
(5)山裾沿いの道路と家々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/14aef95d0e7568db9436cf02cef918a7.jpg)
(6)道路脇の下に花々を育てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/dcf4b05be562ed67337dce2461466878.jpg)
(7)谷向こうの家々と、一段上にも家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/084a7c7e063d08cf4a9188162f6d029d.jpg)
(8)道は木々の間を通り抜けたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/2f39ad31b39f052503015df6166ab0e0.jpg)
(9)赤いサルスベリが大きく咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/36cf09badeacc34ec2db0f6973000c94.jpg)
(10)この辺は、道の片側に澄んだ流れがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/4b271406f089cd21f490f9bdc9b028fa.jpg)
(11)消防の半鐘が、消防用の建物に下がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/93f77710c459ff58bbf677554e208ef6.jpg)
(12)「南無阿弥陀仏」と刻んだ碑があり、さすが真宗王国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/320178a2351ddaf7a3832d07c2d02ec5.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)谷筋へ入っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/3f6b4bc4ea1c904a0734075301e94121.jpg)
(2)山には雲が湧き上がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/36f687146c101f1309d0cd43134daa75.jpg)
(3)道より高い家、山腹に立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/882b028fa8ee896c041b42e7055d7a20.jpg)
(4)左は山、右は谷の平地で田んぼや家(振り返って見た)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/a8fd430559b24faba52c89a16fe500b4.jpg)
(5)山裾沿いの道路と家々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/14aef95d0e7568db9436cf02cef918a7.jpg)
(6)道路脇の下に花々を育てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/dcf4b05be562ed67337dce2461466878.jpg)
(7)谷向こうの家々と、一段上にも家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/084a7c7e063d08cf4a9188162f6d029d.jpg)
(8)道は木々の間を通り抜けたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/2f39ad31b39f052503015df6166ab0e0.jpg)
(9)赤いサルスベリが大きく咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/36cf09badeacc34ec2db0f6973000c94.jpg)
(10)この辺は、道の片側に澄んだ流れがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/4b271406f089cd21f490f9bdc9b028fa.jpg)
(11)消防の半鐘が、消防用の建物に下がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/93f77710c459ff58bbf677554e208ef6.jpg)
(12)「南無阿弥陀仏」と刻んだ碑があり、さすが真宗王国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/320178a2351ddaf7a3832d07c2d02ec5.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)