真夏かと思うほどの暑さでした。炎天下、国道8号線から左折して神通川の西岸沿いに南へ向かい、神通川の富山北大橋を渡って富山駅の北側方向へ出て環水公園に出ました。明日は続きで、神通川東岸沿いを下ります。
(1)8号線から直ぐ、実る田んぼに囲まれた豪農の館「内田家住宅」

(2)神通川西岸から見た富山市街中心部、向こうの山は立山連峰

(3)神通川西岸から見た、さらに上流。尖った山は鍬崎山。

(4)神通川下流方向、橋は国道8号線の中島大橋

(5)神通川西岸の河川敷の向こうに富山市街

(6)富山北大橋を渡って東岸の市街地へ、向こうに立山連峰連なる

(7)炎天下、暑さ極まる市街地に入る

この暑さのなか、市街地は苦手(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)8号線から直ぐ、実る田んぼに囲まれた豪農の館「内田家住宅」

(2)神通川西岸から見た富山市街中心部、向こうの山は立山連峰

(3)神通川西岸から見た、さらに上流。尖った山は鍬崎山。

(4)神通川下流方向、橋は国道8号線の中島大橋

(5)神通川西岸の河川敷の向こうに富山市街

(6)富山北大橋を渡って東岸の市街地へ、向こうに立山連峰連なる

(7)炎天下、暑さ極まる市街地に入る

この暑さのなか、市街地は苦手(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
