そうカンカン照りの暑さではありません。上市川河口に出ると風が適当に吹いて、沖まで白波が立っています。魚津・黒部方面を眺めると陸が海から浮き上がっていて蜃気楼でした。
(1)上市川河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/334daaa475904fc002a610172d81eb7e.jpg)
(2)お嬢さん二人が目の前を通り過ぎていった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/cc94a4ef52c5d9ed3e8508f60b4e12a5.jpg)
(3)上市川の吐き出す水量は少ない、今年夏は山に降る水量も少ないからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/51ec2425dd4256d9122c146484a46b4d.jpg)
(4)海ぎわにヤマブドウの実、色づくにはまだまだ早いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/f9b21ca9b976fd44d6ef8708ba895fa1.jpg)
(5)どこからかアゲハチョウがひらひらと飛んできて、羽根を休めてまたひらひらと飛んでいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/be4f75b3e6d3b431cdda9f55aea7e3e5.jpg)
(6)沖まで白波が立っている、能登半島がよく見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/0a64fea2c7ed45890ea411f8e57a2e92.jpg)
(7)魚津・黒部方面を見たら、陸が海から浮き上がっていた、蜃気楼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/2e15641869431750fc845be37f4d3965.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)上市川河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/334daaa475904fc002a610172d81eb7e.jpg)
(2)お嬢さん二人が目の前を通り過ぎていった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/cc94a4ef52c5d9ed3e8508f60b4e12a5.jpg)
(3)上市川の吐き出す水量は少ない、今年夏は山に降る水量も少ないからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/51ec2425dd4256d9122c146484a46b4d.jpg)
(4)海ぎわにヤマブドウの実、色づくにはまだまだ早いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/f9b21ca9b976fd44d6ef8708ba895fa1.jpg)
(5)どこからかアゲハチョウがひらひらと飛んできて、羽根を休めてまたひらひらと飛んでいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/be4f75b3e6d3b431cdda9f55aea7e3e5.jpg)
(6)沖まで白波が立っている、能登半島がよく見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/0a64fea2c7ed45890ea411f8e57a2e92.jpg)
(7)魚津・黒部方面を見たら、陸が海から浮き上がっていた、蜃気楼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/2e15641869431750fc845be37f4d3965.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)