立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

新緑の中、病院への行きかえり・・・富山市楠木・下飯野付近

2019年05月10日 | Zenblog
 定期的な診療を受けに病院に行きました。今日は晴れて気温が25℃を越えています。空は白っぽく薄曇りの感じです。立山連峰は目を凝らすと、うっすらと夢のように中空に浮かんでいます。



(1)病院の白いハナミズキの花です。白い蝶のようにも見えます。



(2)病院の駐車場を明るくしている新緑と花々です。



(3)病院の近くにアルペンスタジアムがあります。新緑が美しく、田の苗も植えられたばかりです。目をこらすと背後にうっすら立山連峰が見えます。



(4)富山県運転教育センターの背後に剱岳などが夢のように浮かんでいます。



(5)上空に立山連峰の弥陀ヶ原の傾斜面が浮かんでいます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする