今日も31℃を越えました。暑い日が続きます。水の流れと日影に心惹かれます。水橋の白岩川沿いをたどってみました。
(1)白岩川の水に枝が降りてきている、東西橋に隣り合う桜の木陰です。

(2)その桜の木の下の白岩川沿いのみちです。

(3)それより少し下流の浦の橋と向こうに見える林は、かつての北前船廻船問屋の屋敷林です。

(4)少し上流に行って、水橋大橋(近く架け替え予定の)とその手前にある柳の木です。

(5)さらに上流から水橋大橋を振り返りました。

(6)さらに上流にあいの風とやま鉄道の鉄橋が見えます。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)白岩川の水に枝が降りてきている、東西橋に隣り合う桜の木陰です。

(2)その桜の木の下の白岩川沿いのみちです。

(3)それより少し下流の浦の橋と向こうに見える林は、かつての北前船廻船問屋の屋敷林です。

(4)少し上流に行って、水橋大橋(近く架け替え予定の)とその手前にある柳の木です。

(5)さらに上流から水橋大橋を振り返りました。

(6)さらに上流にあいの風とやま鉄道の鉄橋が見えます。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
