u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
東京ディズニーシーに行ってきた 3
ディズニーシーの楽しみとして,ここでしか食べられないものを食べるというのもある。
まあ,冷静に考えると,値段は疑問なのだが,そこは夢の国,場所代が半分なのは仕方がない。

うきわまん。大ぶりの海老が入っている。美味しかった。

ぎょうざドック。中はまさに餃子の具。この大きさでも最後まで飽きずに食べられるようにしてある味付けはさすが。
美味しかった。

ポップコーン。園内では7~8種類売られている。ディズニーランドも含め,近年種類が増えたようだ。
これはアラビアンコーストで売っているカレー味。美味しかった。

チュロス。ストロベリー味。次女は普通のチュロスが食べたかったようだが,チュロスショップはここだけ,そして売っていたのもこれだけ。
買ったときは若干残念そうだったが,食べるとニコニコ。美味しかった。

アメリカンウォーターフロントで,何気なくワゴンを見ると,チュロスだった。次女はアイスかドリンクしかワゴンでは売っていないと思っていたようだ。
これは普通のシナモン味。美味しかった。

まあ,冷静に考えると,値段は疑問なのだが,そこは夢の国,場所代が半分なのは仕方がない。

うきわまん。大ぶりの海老が入っている。美味しかった。

ぎょうざドック。中はまさに餃子の具。この大きさでも最後まで飽きずに食べられるようにしてある味付けはさすが。
美味しかった。

ポップコーン。園内では7~8種類売られている。ディズニーランドも含め,近年種類が増えたようだ。
これはアラビアンコーストで売っているカレー味。美味しかった。

チュロス。ストロベリー味。次女は普通のチュロスが食べたかったようだが,チュロスショップはここだけ,そして売っていたのもこれだけ。
買ったときは若干残念そうだったが,食べるとニコニコ。美味しかった。

アメリカンウォーターフロントで,何気なくワゴンを見ると,チュロスだった。次女はアイスかドリンクしかワゴンでは売っていないと思っていたようだ。
これは普通のシナモン味。美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京ディズニーシーに行ってきた 2

今回は泊まりでのディズニーシー
・・・う~ん,こんなゼータクをしていいのだろうか??
泊まったのは,シェラトン・グランデ・トーキョーベイ あのぐにょーっとしたホテルだ。

バルコニーに出てみる。曲線がよく分かる。
廊下も曲がっていた(<あたりまえ)

部屋の中はぐにょーっとはしていない。普通の四角い部屋。
ツインだが,ベッドはダブルサイズ。贅沢だ。
「何で枕が四つもあるの?」と,次女
全部,高さや柔らかさが違うのだよ。一番合うモノを使って下さいということだな。
「へー」
という訳で,しばらく枕フィッティングをする次女だった。

窓の外には東京ゲートブリッジがよく見える。
「レインボーブリッジだっけ?」
次女よ,全然違うぞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京ディズニーシーに行ってきた 1

土曜日に東京ディズニーシーに出かける。今回は次女と二人旅。一身上の都合により,3月末に突然行くことになった。
天気は生憎,雨。次女は晴女だったのだが,最近は能力が失われつつあるようだ。
私の雨男能力が勝ってしまった。
ちなみに長女はウルトラ晴女。嵐の予報があっても晴れにする。

ディズニーシーはイースター中。アチコチにイースターのモニュメントが。

ダッフィーもイースターバージョンがあるようだ。
次女はあまりぬいぐるみに執着がないようで,限定バージョンを買うことにはならない。

入園して,まず向かったのが,トイストーリー・マニア
ファストパスには既に長蛇の列。取るまでに30分近くかかった。それでも時間は午後2時過ぎ。
混雑予想では,土曜日だけあって「かなり混む」だったが,ファストパスを取ってタワー・オブ・テラーに並ぶと,待ち時間は45分。

レイジングスピリットも30分待ち。
もしかして、空いているのか?

マジックランプシアターは20分待ち。明らかに空いている。

海底2万里は15分。これはもう「空いている」と言うより,ガラガラのレベル。
結局,ほぼすべてのアトラクションを制覇。乗らなかったのはエレクトリック・レイルウェイくらい。
雨も本降りとはならず,折りたたみ傘でOKだったし。
春休み明けの雨の土曜日は,空いている・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
No Logic
2015-04-10 / 徒然
完璧な生き方なんて出来ない
貴方が望んでいなくても 僕は笑っていたいんです
泣きたい時は泣きたいんです いつだって自然体でいたいんです
今叫びたいんです
そして いつだって 最後は
No Logic
いつか終わりが来るなら 生きることをやめたい時だけ
立ち止まって考える,位で いいよね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まだ満開
2015-04-09 / 徒然

割と早めに帰れたので,駅前の桜を見物する。あまり散っていない。
やはり昨日今日と急激に冷え込んだ所為だろうか?? フリーズしたようだ。

道にも花びらはほとんどない。今週末まで花見は楽しめそうだが,ぐずついた天気が続き,気温も低め。
木の下で宴会は無理だな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4月の雪(Real)
2015-04-08 / 徒然

春より冷たさを――――(赤井 青さん)
3月24日にこんな記事を書いたら,ホントに雪となった今日。
家を出た頃は小雨だったのだが,電車に乗り,しばらくするとバサバサ降ってきた。
仕事場のある駅でも雪。午前中は雪交じりの雨だった。
桜は咲いたのに,春が遠ざかってしまった。
週明けまで寒い日が続く予報だ。もうしばらくは冬支度。
しかし,これでまた突然夏になったりするんだろうな。異常気象がスタンダードになっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の燃費
2015-04-07 / 徒然

花散らしの雨の中,給油する。380.9km走行。

24.40L給油。燃費は 380.9km ÷ 24.40L = 15.61km/L
うーむ,思ったほど燃費が上がらない。そろそろコンスタントに16km/L以上走ってもいいのだが。
運転に問題があるのかな? ふと気付くと,メリハリのない運転をしていることがあるし・・・
ボケ??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜並木
2015-04-06 / 徒然

午後,外に出る用事があったので,ついでに桜を見てきた。
葉は出ていないが,散り始めたところだった。
青空バックの桜を撮ろうと思ったのだが,一気に雲が出てきた。雨男能力が発動。

近くの公園も満開。花見客もチラホラ。仕事している場合ではなかったな。
お昼を挟んで花見すべきだった。まあ,昼間,オッサン一人で花見しながらメシ食べているというのも切なすぎる絵だが

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
千本桜
2015-04-05 / 徒然
季節柄,これも貼っておく。
コラボ作品,カバーは数多くあるが,オリジナルを超えるものはない。
特にボカロは,無理してカバーやら何やらすると,イタい・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
満開の桜
2015-04-04 / 徒然

地元の河川敷に行ってみた。気温は予報より低く,天気もイマイチだったが,見事に満開。

まだ散り始めてはいない。ちょうど見頃。

場所は小貝川のイバラキと栃木県境。約1kmに渡っての桜並木。
堤防の上は整備されており,その下にはサイクリングロードがある。
更に下にも道路があるのだが,グラベルなのでアクセスし辛い。

満開にも係わらず,人っ子一人いなかった。ウグイスが鳴いているのみ。
満開の桜の風景を独り占めだ。

どの木も鈴生り。
明日からしばらくは雨の予報。気温も低めののようなので,来週末ぐらいまでは楽しめそうだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメン

帰りに久々にラーメンを食べる。
今日はエクセルみなみ,らー麺街道の「なんつっ亭」
券売機の前で散々迷ったのだが,結局,いつものとんこつつけ麺
美味かった。
入店したのは午後7時過ぎ,で,客は私一人だった。
同じ並びの「つけ麺TETSU」などは,10人前後の行列ができていたのだが。
最近歳のせいか,TETSUのつけ汁がきつくなってしまった。
コクがあるのにあっさり,のつけ麺が好き

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日は宴会
2015-04-01 / 徒然
新年度となり,部全体も新体制となった。退職する方,異動する方,新規採用者一堂に会しての歓送迎会となる。
今回はかなりの大人数。60~70人はいたのではなかろうか。
会場は披露宴もできるホテルのホール。

まずは前菜。お刺身とテリーヌ。

3品並んでいるが,これは前菜が終わったくらいで「ご苦労様」「よろしくお願いします」のお酌が始まったため。
会場を半周くらいしたのだが,それでもかなりの時間がかかった。
茶碗蒸し,海老とニンニクの芽炒め,鶏肉と野菜の炒め物

3品をかき込み,もう半周してくると,肉が出ていた。
もちろん既に冷たい。まあ,食べるが。

更に会場内を移動した後。チャーハンとスープが出ていた。やはり冷たくなっていた。
もちろんすべて食べる。

少ないようで意外と量があったので,満腹ではあるが,デザートもしっかり食べる。
イチゴのムースとベイクドチーズケーキ。
オナカいっぱい,シアワセだ。
しかし,送別され,歓迎される身になるのはいつのことやら・・・

今回はかなりの大人数。60~70人はいたのではなかろうか。
会場は披露宴もできるホテルのホール。

まずは前菜。お刺身とテリーヌ。

3品並んでいるが,これは前菜が終わったくらいで「ご苦労様」「よろしくお願いします」のお酌が始まったため。
会場を半周くらいしたのだが,それでもかなりの時間がかかった。
茶碗蒸し,海老とニンニクの芽炒め,鶏肉と野菜の炒め物

3品をかき込み,もう半周してくると,肉が出ていた。
もちろん既に冷たい。まあ,食べるが。

更に会場内を移動した後。チャーハンとスープが出ていた。やはり冷たくなっていた。
もちろんすべて食べる。

少ないようで意外と量があったので,満腹ではあるが,デザートもしっかり食べる。
イチゴのムースとベイクドチーズケーキ。
オナカいっぱい,シアワセだ。
しかし,送別され,歓迎される身になるのはいつのことやら・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |