![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/eeed12664b3030c893156545e4599be1.jpg)
9月4日(日) 台風ですごい雨の中、
三重県鳥羽温泉 『サン浦島悠季の里』に行きました♪
途中の高速道路は通行止めとなっており、
川は、まっくろい水が ものすごい勢いでながれ水かさも陸ぎりぎりに増えて
荒々しく恐ろしい状況でした。
道はがらがらにすいています・・・それがまた怖い。
そんな中ようやく無事に到着することができました。
ホテルの看板を見たとき
ホッ~・・・。とため息
午後5時ごろ到着。
やっと着いた・・・無事についた・・・。
誰もお客さんいないかな~と思っていましたが
想像以上にいらっしゃいました。
さっそく お風呂にはいり
ここまでの、緊張をほぐしました。
がらがらではないけど
やっぱ、空いているようで の~~んびりボ~~~~っとタイムでした。
◆その後夕飯◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/169e07c90100eec93659fc6dc3296ae4.jpg)
このお宿にした理由
①伊勢海老一人1匹お造り付き。
以前行った花水木で
初めて味わった伊勢海老の刺身のおいしさに感激し
『もっとたべたかったな~~、1匹たべてみたいな~~~。』
と いっていた夫の希望をかなえるため、
現在、夫は日・月がお休みのため
日曜に温泉に泊まると 安く泊まれるので
前から予約して 楽しみにしていたのです。
だから 雨にも負けず 風にも負けず
伊勢海老食べたさ一心に気合を入れて 向かって気ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/b1489134938dedc8d237f1ec0665b86f.jpg)
うぉ~~~~、念願の伊勢海老だわ~~~。
プリプリしてて おいし~~~。
ヘルシーだから 最近リバウントが激しい夫にも少々安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/4d5cf44c24980029b967292d1fdd2ba3.jpg)
全体的に、野菜が豊富でヘルシー仕上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/14167aca57c0d8b488c8ad0d347c882d.jpg)
写真右↑)サザエとかのおさえに、枝豆や芋など
食べられるものを使ってあるのがとてもうれしい。
箸休めになるから・・・。
写真左↑)野菜各種車エビをつけるドレッシングはネギドレッシング。
ネギのにおいがプ~~~~ン。
私の念願↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/300a9372a63d20de86447d32d29a2888.jpg)
お肉が大好きだから~~~~。
ん~~~、おいし~~、しあわせ~~~。
上品なお味の和食には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/e0b08b2fba5c3b4e3627902a3db2aa78.jpg)
やっぱ、冷酒ですね~~。
三重の寒梅・・・三重県の地酒です。
さらりあっさりと上品な味。
伊勢海老と日本酒・・・すごい合う~~~~。
前で夫は、ほろ酔いい~気分テレビに夢中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/6fe1564c954e08741b9356b6c220372d.jpg)
私、カレイのから揚げも大好物です。
すごいおいしい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/7f6c1f035ce02ff91be6b188b87f1899.jpg)
しばらく前から、デーブルの隅っこでは
ごはんがスタンバイ中。
きっと、おいしいんだろうな・・・と横目に。
前には、ほんのちょっとの酒で、幸せ気分いい気分のまっかっかの顔の夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/1aec75472853177cf0168086e7cc48a9.jpg)
すごい、おいし~~~~。
おかわりした~~~~い。
・・・この少しが、ますますうまさを輝かせるのであった。
伊勢海老1匹いただきました。
和牛ステーキいただきました。
お酒もたんまりいただきました。
しあわせ~~~。
行ってよかった~~♪
三重県もとてもいいところだな~~。と思いました。
また行きます。
ランキングに参加しています。
おさるさんを押していただけると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/b5ee79e48f42867d3b5d65d4f385f6c7.gif)
ありがとうございました。